★ LIVE DIARY ★

2003年02月24日(月) tae   @下北沢Que

W : peak77  /  髭  / MALAUDER  ( 順不明 )


★ tae  SET LIST ★
1 : 彼女         2 : 長い夜      3 : life goes on
4 : ( 新曲 )     5 : for life      6 : ビニ傘
7 : いくつになっても



さてさて、tae LIVEですが、今回は久し振りのQue。
またまた雨で、taeには絶対雨男がいるとみた!  それぐらい雨率高し(苦笑)
入り口でゆっこちゃん・カオリンと合流し、中へ。
受付はめずらしく須川くんと黒丸くんがやってた(笑)  そして自分は
初めて見る噂の「妙缶」ことtaeカンバッジが売ってたので購入。
意外にも漢字ロゴで、「なんだ結局漢字ロゴも押すんじゃん!」とか思ったり(笑)
会場に入ると3番目のBANDが演奏中だったけど、あんまり覚えてません。
すみません(苦笑)  なんかボウイに似てた気がしたけど・・・。
その後はそんなに待つことなく、トリの「tae」に。


久々トリで登場の「tae」は定番「彼女」からスタート。
「なんか沼倉くんのギターの音が小っちゃくねー?」とか思ったらいつもの
(私が好きな)レスポールってギターじゃ無かったかららしく。
たぶん会場の音響の具合もあったんだろうけど。
全体の音がちょっと軽く聴こえたので残念。
今回一番注目の新曲(この日の仮タイトルは「愛のかたち」笑)は、
自分が想像してたアレンジと結構違くて、ほぉ!
間奏の黒丸くんベースがなんともよかった!  あとやっぱり小野さんの
単音メロが入ると相当違うんだ〜とか。
歌い方も全然違うしね。 やっぱり絶叫(笑) 切ないラブソングでも絶叫(笑)
かなり好きです。 いい曲だ〜。
それにしても噂の須川くんMCはすごかった!!  「お久しブリーフ」って!!
言う勇気に拍手!!  ぜひ今後も続けて下さい(笑)
そしてものすごく久し振りにラストが「ビニ傘」でなかったのにもびっくり。
今回ラストの「いくつになっても」では、全員(やまだ)かつてないほどの
大暴れ!!  小野さん、最後座り込み奏法とかだったし!
沼倉くんはステージの前ギリギリのとこまで来て両手を挙げたり!
かなり気合十分・体育会系LIVEでした!


LIVE後は沼倉くんと少し話し、次のLIVEが行けないことを言ったら
「あ、やばいね! 3/9の次はしばらくないよ?」と言われ、ガ〜ン!
なんかいろいろあって長期(2・3ヶ月)お休みをするとのことで・・・。
まあ、でも久しぶりにいろいろ話せてよかった。
そしてカオリンと食事してから帰宅。
ああ、ほんとに次taeが見れるのはいつかなぁ・・・。



※この数日後、須川くんの脱退がinfo mailにて知らされました。
  長期お休みが須川くんの脱退に変貌してしまって大変びっくり。
  しかし須川くんラストLIVEの3/9@渋谷nestには結局行けず、
  本当に悔しかったです。
  ということで、この日のLIVEが私にとっての須川くんラストLIVEと
  なりました・・・。
  ぜひとも、新生taeでの次回LIVEが早く発表されるよう、ワクワク
  して待ちたいと思います。
  そして、須川くん、本当に本当にお疲れ様でした!!
  


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]