2003年03月15日(土) |
HATE HONEY 「 レコ発ワンマン 」 @下北沢Que |
「 new album “ blow ” レコ発ワンマンTOUR FINAL 」
taeの対バンで名前を知り、TV(HANG OUT)で曲を聴いて興味を持ち、 新しく発売したというアルバムを聴いて一発でハマッってしまったBAND(笑)、 「HATE HONEY」 2年間活動休止する前の過去の音源も買って、そのあまりの作風の違いにびっくり しつつ(全部で3枚のアルバム全てが全然違う!)、それぞれが全て自分のツボに はまり、「LIVEが見たい!」と思ったところにこのワンマンの情報が入ったので 行って来た!! 復活後初の東京ワンマンだけあって、完全SOLD OUT! HPで「当日券は出ません」と予告されててかなりドキドキ・・・。 なのでめずらしくちゃんと時間15分前には入場し、奥側だがまあ前の方の位置を GET。 客層を見ると、予想通りの女の子ファン&ちょっと年齢高めのパンク系 兄ちゃんが多かったが、意外にもTシャツKIDSも多くて。 LIMITED効果なのかな〜。
LIVEは15分くらい押しでスタート。 幻想的なSEにのってメンバーが出てきて、 Ba.の八田氏登場の時には予想通りのひときわ大きな黄色い歓声が(笑) 最後にG&Vo.高木氏が出てきて大歓声が湧き上がってアルバム「blow」の 1曲目、「風の無い夜」! うぉ〜! かっけ〜!! そして予想外の大モッシュにもびっくり! う〜ん、さすが! 曲中、サビのギターだけで歌うとこでは「歌えっ!」と叫び、観客に歌わせて、 それをうれしそうに聴く高木さん。 笑顔もかっけ〜!! (ちなみにこれは「WINTER DAYS」の時にもやりました 笑) やっぱりレコ発でワンマンなので、メンバーも相当気合が入ってるようだし、 高木さん以外はシリアスな顔を装いながらも、やっぱりうれしそう。 SET LISTはさすがに新しいアルバムの曲が多かったが、それでも1枚目・ 2枚目からは「MY SUMMER DAYS」とか「I‘ll Kill Myself」とか 代表曲をいくつかやってくれた。 更に、もうすぐマキシシングルのレコーディングに入るとのことで、その中から 1曲ご披露も! これはなんかロカビリーパンクって感じでかなりびっくり! 今回のアルバムが、明るいROCKやレゲエ調の曲・弾き語りなど、かなり バラエティーに富んでいることが“意外”ということで結構話題になっている ようだが、今後もいろんなジャンルの曲をやっていくんだなぁとほんとにびっくり。 後は、今回のワンマンTOURで大阪と名古屋でもやったとHPに書いてあったので 予想はしていた、ストリートスライダースのカヴァー「BOYS JUMP THE MIDNIGHT」も。 なんかこの曲が始まったら、私の後ろで奇声を発していた 女の人がいたが、スライダースファンだったのかな?(笑) でもHATE HONEYとスライダースってのも意外な組み合わせだ。 本編最後は1stアルバム1曲目の暗くてハードな曲「DIARY」 すごい選曲!! でも大盛り上がりで終了!!
もちろんのアンコールでは、超激しい曲「Teenage Attitude」を。 歌う前に、心臓を親指で指しながら、「ここに刻んどけっ!!」と数回叫んだ高木氏。 なんか自分に言ってるようだったなぁ。 短い曲なのであっという間に終わってしまったが、アンコールはこの1曲だけで 潔く退場。 もちろん会場は「ええ〜っ!!?」の嵐。 もう一度アンコールは起こったが、Gのミツ氏が1人で出てきて「2度目のアンコールは やりません」の挨拶。 でもなんとギグアンで100人限定LIVEをやると 告知してくれた!! 絶対行きますっ!!!!
LIVE後は生・高木フトシ氏の、声に姿にメロメロになりながら帰宅(笑) いや〜、かっこいい! また追っかけるBANDが増えてしまった夜だった。
|