★ LIVE DIARY ★

2003年05月16日(金) ザ・ガ−ルハント   @渋谷屋根裏

WATER GUN & スクラフィ− presents 「 薫風に艶やかな僕 」
1 : BIG FAN             2 : WATER GUN
3 : ザ・ガ−ルハント         4 : スクラフィ−



かなり久しぶりのガルハンちゃんです!
でもこの日は個人的に最悪の体調&精神状態で(苦笑)
仕事がとにかく忙しかった週なので、前日まで間に合うか分からなかったが、
当日午前中にはメインの仕事を終らせることが出来て、参加決定。
でもシヅりんは間に合わないとのことで1人だし、ガルハンの時間に合わせて
ふらふらと入場。


入ると「WATER GUN」が演奏中。
名前は知っていたが見るのは初めて。  女の子G.だった。
ギターポップ・パワーポップ、WEEZER路線の王道といった感じ。
聴いてて心地よく決してキライな感じではないが、ぐっと来ることも無かった。
最近この系統を初めて聴くと、絶対そういう印象をもってしまう自分。
もう爆音系でないとダメになってるのかな〜?


トリ前で「ザ・ガ−ルハント」登場。  もちろんいつものポーズから(笑)
体力が無かったので(?)今日はめずらしく一番後ろの方から見させて
もらったが、ステージ全体を見ると、右にマスくん・左にティバさんという
のがやっぱり変なことに改めて気付く(笑)
この日はかなり空気がダメダメな感じだったが(笑)、最後はマスくんのヤケに
なったっぽい絶叫歌声がすごかった。
あ、「文句は言わない」は最後の歌詞が変わってたよ。 レコーディング仕様?
途中で会場にいた赤ちゃん(推定3歳?)が騒ぎだして、マスくんも「赤ちゃん
にも嫌われてますよ」っていじってたし(笑)
でも、どうやらその親子さん(父・母・子)はガルハンを見に来てたっぽいのに。
(ガルハンが始まってちょっと前に行き、ガルハンが終ったら出て行った)
比較的新しい曲2曲(題名まだ分かんない)と大好きな「待っている」が
聴けたのでそれは満足。  でもマスくんは「待っている」のサビの一部分を
歌わなかった!(怒)  この曲ほんと大好きなんでちゃんと歌って!
かなりレコーディングしてることをアピールしてたので、それを期待しようと
いうことで。 (CDはかなり演奏うまいから! エンジニア&ゲストマジックで!)
あ、ちなみにティバさんの「大きいものシリーズ」、今回は若干ウケてたようだが、
私的にはまったく×!  一億円札がピークだったのか・・・。
一番おもしろかったのはマスくんがぽろりと言った「渋谷バーニング!」だったよ(笑)


トリは企画者の1つ「スクラフィー」
改名してからは初LIVE。 (「POP_N」時代には1度だけ見た)
やっぱり日本語詞だと歌い方もかなり違うかな。  でも唯一見たPOP_N
LIVEの時はVo.さんが風邪引いてたらしいのであんまり比較対照には
ならないのかも。
いろんなLIVEでよく見かける方はベースさんと判明。  すんごい飛び跳ねる(笑)
どうやらお笑い担当らしいし(笑)
でもちょっとどうにも体が疲れてたし、明日もLIVEがあるので途中で退場・・・。
ごめんなさい。


仕事疲れ&ちょっとした内輪のてんやわんや疲れ&前日drumkan LIVEに
行けなかったショックで、相当ぐったりしながらの帰宅。
あいかわらずのガルハンLIVEで(逆療法で)ちょっとは元気になったけど。
もうちょっとおもしろいMCしてくれればもっと元気になったのにな!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]