★ LIVE DIARY ★

2003年05月22日(木) RUMTAG 「 タワレコインストア 」   @渋谷タワ-レコ-ドB1

1 : RUMTAG        2 : 惑星


★ RUMTAG  SET LIST ★
1 : ROBOT      2 : 同化の華      3 : My Private E.M.A.Y
4 : 2月(cover)      5 : wonderful life
6 : カラ−レス       7 : PULL



5月22日はRUMTAGのNEWミニアルバム「Time Is Evrything To Me」
の発売日にしてタワレコインストアフリーLIVEの日!!  めでたいっ!!
しかもうずちゃんがGETしてくれた整理券のナンバーはなんと3番と4番!(笑)
なんやかんやでみんなと合流出来たのは開演30分前ぐらいだったが、開場が
押していたらしく、我々が列に並んだ瞬間に開場(笑)
1番と2番の人がいなかったのでめでたくTOPで入場し、最前列
ド真ん中をGET!(笑)  座り込んでいろいろ話しながらLIVEを待つ。
遅い番号の券を受け取ってくれたころちんとyukaちゃんは後から入場して
後ろ脇の方で見たらしい。  ごめんね!
すでにセッティングされているギターとベースから、やっぱり予想通り
RUMTAGが先だと判明。
たぶん開演時間を15分ぐらい過ぎてから、SEにのっていよいよRUMTAG
登場です!!  約1ヶ月ぶりのRUMTAG LIVE!!
うわ!  Dr.橋本さんまで2mぐらいしかないよ!(笑)  接近戦だ!!


まずはCD通りの曲順に3曲!
「ROBOT」は暗くてうねる絶叫系の正当派RUMTAG節の曲だが、
めずらしく歌詞が冷たい。  過去や感情を捨ててROBOTになったと自分に
言い聞かせている曲。  そして最後の「明るいほう・・・」のひとことが
すごく胸に突き刺さる。
2曲目「同化の華」は私がRUMTAG LIVEを見始めた頃によく演奏
されてた曲。  これも暗くて激しいRUMTAG節炸裂の1曲!
まさかこんな古い曲が収録されると思わなかったからすごくうれしかった!
久しぶりにLIVEで聴くとやっぱりかっこいいなぁ!
3曲目が大作「My Private E.M.A.Y」  これも音源にはならないかと
思っていたのでうれしい!  いつもより諸富さんの声の伸びがどうかな?
という感じではあったが、やっぱりいいなぁ。
ここで1回目のMC。  あんまり近過ぎて、諸富さんの話に反応するのが
恥ずかしい(笑)  一応あいさつとか今日がNEWミニアルバムの発売日だと
いうことを紹介。
そしてbloodthirsty butchersのカヴァーで「2月」。
RUMTAG ver.はアカペラから始まるので、知ってる人たちは思わず
息を呑んだのだが、諸富さんはなんと♪住み慣れた〜♪と歌った!
吉幾三だ!(笑)  みんな大爆笑!!
「(ちゃんと)歌うと思うとったでしょ?(笑)」とうれしそうな諸富さん(笑)
そして仕切り直して本当の「2月」(笑)
メロディーはやっぱり明らかにRUMTAGのものではないが、それでも
すごくRUMTAG流に消化されている。
(ホンモノも借りて聴いたけど、絶対私はこっちのほうがいいもんね!)
そして連続して初めて聴く曲「wonderful life」
これは一転明るくてテンポの良い曲。  エサキさんのベースラインが印象的。
うわ〜。 なんかすごく好きな感じだ。  帰りにCD買ったら聴き直さなきゃ!
ここで2回目のMC。  ここではレコ発LIVE TOURの告知を。
そうそう、「Time Is Everything To Me」の意味は
「俺にはいっつも時間がつきまとっている」っていうことなんだって。
そして最後に大好きな「カラーレス」と超激しい「PULL」!
「カラーレス」は前回の4月の“ともまつ”でもやったのでまさかやるとは思わず
すごいうれしかった!!
ラストの「PULL」はまたまたエンディングの大暴れをわくわく見守って。
しかし狭いステージだったので、今回はそんなに暴れられず(笑)
でも大迫力で終了だった!!  全7曲。  無料ではもったいなさすぎる
内容のLIVEだった!!


次は「惑星」  惑星は私・ころちん・うずちゃんとyukaちゃん以外の
3人が見たことがあって、3人ともそんなに好みではなく、yukaちゃんも
そんなにとのことだったので、1曲だけ聴いて退場。  ごめんなさい。
会場はものすごい盛り上がりだった。  ファンの人はみんな踊る感じで
見るんだなぁ・・・。
そして私は特典を期待しながらCDを購入。  しかし特典は特に無し・・・(涙)
そして2階に上がり、JUN SKY WALKER(S)トリビュートとはなわの
CDを購入(笑)  用事があるうずちゃんとはお別れし、3人で晩御飯へ。
安くあげようとのことで「サイゼリヤ」に入ったのだが、これがラッキーだった!
なんと食べ終わって駅に向かう途中で、RUMTAG御一行様と遭遇!!(笑)
実は福岡行きを考えていた自分は、思わず諸富さんに福岡での“ともまつ”
のことをちょっと質問。  いろいろ聞いて更に行きたくなっちゃったよ〜!
そして超笑顔のまま渋谷駅へ(笑)  駅前ではyukaちゃんと去り際にいろいろ
おしゃべり。  へぇ〜、あのBANDに今はまってるのか〜。 意外だな〜(笑)
そして帰りの電車の中では「福岡、どうしよう? どうしよう? どうしよう?」
と1人で超悩んでいたのでした・・・。


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]