2003年05月31日(土) |
LINK 「レコ発TOUR FINAL」 /NOT REBOUND @新宿LOFT |
「 SET YOU FREE Vol.86 〜 LINK『月面砂漠ロ−リングロック』ツア−FINAL 」 〜 1 : LAST TARGET 2 : NOT REBOUND 3 : LINK
3月5日にめでたく発売されたミニアルバム「月面砂漠ローリングロック」の レコ発全国ツアーのFINAL! 3月28日の下北沢SHELTER(←もちろん行った)を皮切りに、北は釧路から 南は鹿児島まで全28ヶ所、たった2ヶ月で周るという脅威のツアー!! いやぁ、若さだね!(笑) お疲れ様でした! そしてその28ヶ所目が東京・新宿LOFTに戻ってのFINALというわけで。 しかもゲストには私がずっとLIVEを見たかった名古屋の「NOT REBOUND」が! それはもう行かなきゃでしょ?って感じで、なんと2月27日のLIVEの物販で チケを購入してた(笑) よく無くさなかったよ・・・。 当日はまず腹ごしらえから(笑) 初めてカレーの「ハイチ」に行った。 うずちん絶賛のスープがマジうまでした。 カレーもおいしかったけど、量が ちょっと多かった・・・。 そしてほぼ開演時間にLOFT入場。 予想通り「LAST TARGET」が 演奏中だったが、ちょっと聞いてあんまりだったので、パブスペース奥の ソファでまったりトーク。 ノットリが始まる時になっていそいそと ステージ前に行く。
名古屋の兄ちゃん、ノットリこと「NOT REBOUND」登場! 東京LIVEは4ヶ月ぶりだそうで! らっしゃい!!(byユリオカ超特Q) 私は2・3年前にうずちゃんから薦められてすっかり気に入り、音源(1st)は ずっと愛聴してたのだがなかなか東京LIVEとの相性が合わず、やっと 念願の初LIVE!! そしたらもう完全にヤラレました!! まずとにかく全ての曲がいい! それぞれの楽器の音ももちろんなんだけど、 更に飛びぬけて歌メロがすっごくいい!! もろ私好み!! そしてツインボーカルのハスキーボイスもたまらない!! メインボーカルは Ba.&Vo.さんが3/2、G.&Vo.さんが3/1って感じだが、2人とも 声は結構似ていて、音源では1人ボーカルだと思ってた。 たまに入る甲高いコーラスが柔道家のようなDr.さんだと分かり、それは大笑い(笑) Ba.はすごくリズミカルだし、G.は私の大好きな単音こそ少ないけれど、 ツインギターみたいにすごく華やかな音を1人でかき鳴らす。 Dr.はやっぱり(見た目通り)ドカドカだし(笑) そして「おもしろおっさん」のキャラクターも好きだ〜! 聴きなれてた1st収録の曲(「わや」とか)もうれしかったけど、新曲とか 2nd・3rd収録と思われる曲もすっごい良くって、どれかは買おうとLIVE中に決心! そしてノットリも4月16日に4枚目のアルバムを出したばっかりで、7月5日に LOFTでレコ発LIVEをやるのだが、ゲストが「LINK/THE DUDOOS/ TROPICAL GORILLA/SOME SMALL HOPE」という超豪華メンバー だったので、チケはこの日物販で購入。 でもMCで告知してた8月2日のSHELTERワンマンも行きたくなっちゃったな〜。 いや、これからは本気で追っかけます。 激・要チェック!!
ノットリが終わった瞬間を見計らい、柳井くん側最前列一番ハジの隙間に侵入! ほんとに一番ハジで、手すりのカーブに寄っかかる感じでLINKを待つ! そして聴きなれないSEにのって、堂々主役「LINK」登場! あれ? 柳井くんはラグランTを着てるけど、ロゴが薄く逆で透けてるし、 あれ裏返しなんじゃ? まさかわざとじゃないよね?(笑) でも下は買った ばっかりって感じの青々としたブルージーンズで、なんかもう、かわい過ぎ(笑) しかしLIVEはド迫力で超かっこよかった!! 1曲目は名曲「PUNK ROCK」!! もうしょっぱなから会場のボルテージが 最高潮に上がる! 私はどんどんハジから落とされそうになる(笑) 手すりにぶら下がって我慢! まるでヤッターマンor消防士状態(笑) そしてNEWミニアルバムタイトル曲「月面砂漠ローリングロック」! みんなで♪間に合うか?×4 間に合うのか〜?♪を大合唱!! 柳井くん・小森くん・山上くんのテンションもやっぱりいつものイベントの時とか とは全然違う!! 大絶叫の雄叫び!!&渾身の演奏!! そして前半はミニアルバムの曲を続け、ちょうど真ん中に日本語詞の代表曲 「さらば 闇よ」を挟んで。 「CHANGES」はやっぱり大好き! 私って実は「小森くん曲」がかなり好きなんだよね(笑) そして前半戦締めで私が一番好きな「HONEY」!! もちろん大合唱です! ちょっとチューニングの間を置いてからの中盤は3rdの曲中心に。 小森くん曲「RING ME UP」もまたやってくれた〜。 うれし〜! ここでミニアルバムラストに収録の名ラブソング「怠惰な日々」。 いやぁ〜、聴かせる曲もこれまた良し! うっとり。 ここでこの日初めての長めのMC。 なんとアメリカデビューの報告を! なんでもGREENDAYの人が気に入って、その人のレーベルから秋頃、なんとかって BAND(笑)とのスプリットを出すそうです。 おめでとう!! いや、LINKの型破りな感じは日本で納まってるスケールじゃないもんね! ぜひともアメリカでも大暴れして欲しい。 ここからの後半戦は2nd・1stの古い曲も織り交ぜて激しい曲を連続で! 会場めっちゃくちゃになりながらの本編ラストは、ミニアルバムの曲 「GUNFIGHTER」! かっちょいい!!
こんな激しい曲で盛り上げて終わるんじゃもちろんのアンコール(笑) 1回目は日本語詞の名曲「愛の花」とみんなで大合唱の「HEY YOU!」 もうず〜っとLINKのLIVE見ていたい気分になった(笑) しかしこれでも収まらない客席から2回目のアンコール! 柳井くんは2回目は想定していなかったらしく、ピックを全部客席に投げ ちゃったので、「誰かさっきのピック返して〜(笑)」と客席に呼びかける(笑) 1人、大人な男の子が笑いながら惜しみながら返して無事演奏開始(笑) 2回目のアンコールでは「では最後なんでもう1曲だけやらせて下さ〜い」と 言ってから1stの超ハイテンポな曲「SENSE OF JUSTICE」 お? 柳井くんが何か不審な動き! おお! マイクスタンド持って ステージを降りた! そしてそのままステージ脇へ・・・。 なんと私の真横(というか客席のはじっこ)で歌おうとしてる!! しかしマイクはスタンドからずり落ちてるしコードはギターにからまってるしで、 思わず真横の私はコード処理を(笑) 1人のスタッフさんと必死に からまってるコードを直してたら、感情を押さえきれなくなったらしい 柳井くんは「もういいやっ!」って感じでギターをスタッフに投げ渡して 観客席へ突っ込んでった!(笑) 柳井くんが消息不明になってる間も、小森くんと山上くんはステージを守って 2人だけで大迫力の演奏&歌を! このコンビネーションがすばらしい! そしてダイブで抱えあげられてステージに無事戻ってきた柳井くんも最後 大爆発してLIVE終了!! LINK最高だ〜っ!!
LIVE後はノットリのNEWアルバムを購入後、ちょっとぐったりしながら 先ほどのパブフロアーのソファーへ。 追加ドリンクを飲みながらしばし休憩。 汗を引かせてからLOFTを後にした。 あ〜、ほんとに楽しかったな〜! でも、明日もSOLD OUTで混み混みのSHELTERでハスキンLIVEだ! この際ダイエットだと思って、2日連続でいい汗かこう!(笑)
|