★ LIVE DIARY ★

2003年06月01日(日) HUSKING BEE   @下北沢SHELTER

SHORT CIRCUIT presents 「 My favorite time vol.1 」
1 : HUSKING BEE        2 : puli
3 : SHORT CIRCUIT



ハスキン@狭いSHELTERということで、しかも対バン(というか企画者)も
すばらしいということで、即SOLD OUTだったこのLIVE。
ショーサキ企画だと知らなかった自分はハスキンがトリだと思ってたが、
前にSHELTERのイベントでいきなりTOPで出てきたことがあったので、
一応ほぼ開演時間に一度看板を見に行くことに。
そしたらやっぱり一番目に書いてあって大慌てで中へ!  階段降りたら
ちょうどハスキンのSEが始まってギリギリセーフ!  でも超混み混み〜!!


この日の「HUSKING BEE」は結構控えめに淡々と曲を続けて。
でも会場は大盛り上がりしてるんだけど(笑)
途中のイッソンさんのMCで今日のLIVEがショーサキ企画の1回目と分かり、
それで順番や進行の雰囲気にも納得。
ちなみに久しぶりに見るメンバーさんは、イッソン氏がなんと金髪に!!
どんどんさん・テッキンさんは五分刈りする前の感じに戻ったが、レオナさんは
気に入ったのかまた五分刈りにしてた(笑)
SET LISTは私の大好きなどんどんさん曲「DAWN AND GONE」「NEW
HORIZON」や、「Steady state theory」「SUN AND THE MOON」
「新利の風」等代表曲オンパレードの、初心者にも優しい感じのもので(笑)
うん、でもこういうのもやっぱりうれしい!
そして「欠けボタンの浜」が結構久しぶりでうれしかったなぁ!
モッシュで飛び込んで行く人に紛れてだんだんと前に進出してて、気が付いたら
結構真ん中のほうにいた(笑)
最後はモッシュ組のすぐ後ろで「ANCER」を聴く。
「ああ、やっぱり野外で聴いたらすごい気持ちいいだろうな」とつくづく。
いつかは野外FESで見たい!


2番目の「puli」はルーフトップ(LOFTグループのフリーペーパー)で
ちょっと予習したところによると、ex.papillonのG&Vo.とDr.、
ex.skinny dipのG&Vo.とBa.で昨年5月に結成だそうで。
そのBANDはどちらも知らなかったが、キャプヘジやショーサキの3P3B事務所
所属だとのことで、それでなんとなく音は予想した。
実際出てきたメンバーを見ると、G.の人がちょっと豊川悦治似でルックス
めちゃめちゃかっこいい!(というか好み?!) とても若そうだけどね(笑)
でもギター低く持ってかがみ気味で弾く姿もかっこよかった!
そしてDr.はなんとナイスマの阿部兄弟のお兄さんではないか!
ex.ナイスマーブルスって書いてくれてばすぐ分かったのに(笑)
音はかなりメロディアスな3P3Bらしい疾走系で、結構自分は好きな感じ。
ただ、「いいな」と思う曲もあったが、「ん?」っていう曲もあって。
途中で、G&Vo.の人の機材(ギター本体?アンプ?)が調子悪くなってしまった
とMCで謝っていた。   ちょっとおもしろいギターメロの組み合わせが
あったが、それは機材トラブルのせいだったのかな?
Tシャツ・CD・ステッカー、すべてのデザインをショーサキのナオウくんに
してもらったとMC言っていたが(笑)、3P3B事務所的にもかなり押してる
新人なのかも。
とにかくG.の人を見てるだけでも目の保養になった(笑)ので、最後まで
見ちゃった。 そしたら最後の2曲が音源になってる曲とのことで、さすがに
一番良かったのでラッキー!(笑)


トリで企画者の「SHORT CIRCUIT」は、前に駒大でビークルと見た時
そんなに好きではなかったので、とりあえず2曲ぐらい聴いてみることに。
そしたら昨日の疲れと寝不足であまりにぐったりしてしまい、爽やかすぎて
自分には合わないというのもあって3曲目途中で退場。
人の密集度が高かったのも影響したのかも。
でもショーサキが始まる直前にASPARAGUSメンバーやハスキンのメンバーなど
いろんな人が会場に降りてきて、みんなですごい祝福してる感じだった。


帰り道では録音に失敗してたことも判明して更にぐったり。
やっぱりモッシュ系BAND LIVE2連チャンは、もうかなり無理が来てる
ようです・・・。


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]