2003年06月07日(土) |
アニ−タチリペッパ−ズ(ex.シノブクルセイダーズ) @渋谷chelsea hotel |
CRAZY YOU−CO.presents 「 休憩3時間2300円?! vol.1 」 1 : アニ−タリチペッパ−ズ(ex.シノブクルセイダ−ズ) 2 : FISHDOG 3 : NATSUMEN 4 : NUDGE‘EM ALL DJ : ゴロ− (from ロリ−タ18号) ARAKI (from BEAT CRUSADERS)
もうしばらく見ないだろうなと年末に思ったシノクル改めニッチリのまさかの LIVEが半年後に見れました(笑) しかし今回はいろんなBANDが出るちゃんとしたイベントなので、年末の ワンマンほど好き勝手は出来ないだろうとは予想しつつ(笑) ころちんと久しぶりに代官山をうろうろして、ボンベイでちょっと早めの 軽い晩御飯を食べてから歩いて渋谷chelsea hotelへ。 かなり入場が遅れていたようで、待ちながら名古屋の由奈ちゃんや うずちゃんたちと合流。 呼ばれた順番に徐々に中へ。 渋谷で新しく出来たライブハウスってことで、入るのは初めて。 実際外国の古めのホテルのロビーって感じの内装で、天上高くてなかなか いい感じ! ドリンクの種類もかなりあった! カクテル類多くてうれしい。
TOPはお目当ての「アニータチリペッパーズ」(笑) お決まりらしい?SE「HERO」にのって登場です! そしてまたまたお決まりらしい?円陣を組んでからLIVEスタート! 最初はオリジナル曲。 コーラスが「ワンワン」とか「ニャーニャー」とか 言ってるやつ。 「花びら」かな? この後やっぱり下に置いてあるカンペを見ながらであろう、thaiくんのMCが。 年末より更にわけが分からなかった(笑) そして2曲目になんと「かえるのうた」PUNK ver.!! 「もし知ってるやつがいたら、一緒に歌ってくれ」って歌う前に言ってたけど、 そりゃみんな知ってるって(笑) でもね、これ、すごくかっこよかったっす。 特にシノッピのDr.が。 最後は輪唱アカペラで(笑) いや〜ステキ! さすがニッチリ!! しかしこの後はイントロをバックに「俺たち、鳥人間コンテストに出たことが あるんだよ」というthaiくんのセリフが入ってからの「コンドルは 飛んでいく」ラップver. 歌詞の内容はどうやら家族のことだった ようだが・・・。(♪俺の父ちゃん♪とか歌ってた) 最後はthaiくんがリコーダー吹いてた(笑) でもまだまだDUDOOSの 域には達してなかったね! そして、年末のGIGでのお布施により、CD−Rが作れたとご報告(笑) イベントの終了時に全員に配るとのことで、こりゃあ最後までいなきゃなぁ。 そしてまたまたアニータ話が入りつつ、なんとF1のテーマのカラオケに のって歌を! しかも途中でシノッピ・UMUさん・アラキくんで 車(みこし?)を作り、それにハンドルを持ったthaiくんが乗って、 会場を練り歩きだした! これは素直にすごい! 歓声の中、会場を一周して、そのまま楽屋口から引っ込んだ。 「どんな状態で再登場するのかな?」と思ってたら、いきなりDJが始まって 会場の照明がつき・・・。 「ええっ?! これで終わりっ?!」 思わず由奈ちゃんと絶叫(笑) いや、もちろん会場中ざわざわして大騒ぎ だったし! しかしその直後はみんなで大爆笑(笑) 実に正味20分の、とっても内容の濃いLIVEでした・・・。
2番目は「FISH DOG」 この日唯一全く知らないBAND。 ホーン隊のいるSKA BANDだったが、後ろに下がってドリンクもらったり しながら聴いてたし、あんまり覚えていません・・・。
3番目は、結構期待してたBOATのA.S.EさんのNEW BAND 「NATSUMEN」 あれ? A.S.Eさんの隣には見覚えのあるおかっぱちゃんが。 アインちゃんも一緒だったのね〜。 そして始まった音にびっくり!! インストなんだけど、ものすごい迫力!! 1つ1つの楽器がそれぞれ激しく主張していて、でもすごくまとまってて。 ほとんどが暗くて激しい曲だったが、すごくかっこよかった。 圧倒された。 会場も大盛り上がりで、このBAND目当てのお客も相当いたことが判明。
トリは予想通り「NUDGE‘EM ALL」 そんなに好きではなかったが ニッチリのCD−Rも欲しかったし、なんとなく最後まで鑑賞。 前方は踊ってる人がいたり相当盛り上がってた。 しかし途中でニッチリメンバーがダンボール箱を携えて会場を出て行くのを 確認したので、本編が終わったタイミングでアンコールは見ずに外へ。
ちょうど階段をあがったところでメンバー自らからCD−Rをいただく(笑) しかし、我々の直前に出た人とかからは「いらない」って言われたらしく、 かなり「い、いりませんか?」って感じでおどおどしながら渡してた(笑) もらってびっくりしたのは、レコーディングした曲じゃなくて、年末のLIVE をそのまま録音したやつだったこと! しかもちゃんとした機材でとったらしく、 すっごく音がいい。 無駄なくらいに(笑) 最後までいた甲斐があった代物だったね! ありがとうございます!!
|