★ LIVE DIARY ★

2003年06月29日(日) テルスタ− / モ−ルス 「 プチロック 」  @下北沢SHELTER

テルスタ−&モ−ルス presents 「 プチロックフェスティバル vol.10 」
1 : ストライカ−ズ      2 : モ−ルス      3 : FOE
4 : テルスタ−



久しぶりのモルスタ−(←モールス+テルスターの略)企画プチロック!!
しかも今回はゲストの2BANDも好きなBANDで!!
出演BAND全部が好きなイベントってすごい!!  上がるっ!!(笑)
当日はシヅりんと連絡とったら123ちゃん姉妹と合流予定とのことで
入れていただく。  「星の王子様」とかなんとかいうメルヘンチックな名前の
洋食屋さん(笑)  しばしの談笑(笑)の後SHELTERへ移動すると、
うずちゃんたちに遭遇。  好きなBANDばかりということで、みんなかなり
テンション高い(笑)
中に入るとまず物販チェック(笑)  テルスターもモールスもNEW Tシャツを
販売してたけど、かわいさでモールスの勝ち!(笑)  ベージュを購入。
そしてわくわくしながら待ってたら、最初はモールス/サカイさんのご挨拶
から(笑)  これもプチロックの楽しみの1つ♪


1つめはオープニングアクトと発表されてたので、1番目というのが周知の事実
だった「ストライカーズ」  やっぱり木村(バッファロー吾郎)に似てるよ〜。
新曲も増えたようだが、やっぱりの“泣ける歌謡懐メロROCK”って感じで
いいなぁ!  Vo.さんのはっきりとした歌い方も好き。
今回はMCはほとんどなくて、どんどん曲を演奏していった感じだった。
まあ、ワンマン後だしね。
ラストはやっぱりの♪たりらりら〜♪で(笑)  やっぱりヘンでかっこい〜!


2番目はテルスター/増沢くんの紹介での「モ−ルス」
1曲目から大好きな「めまいセロファンごし」で超上がるっ!!
この曲聴くと胸がキューッっと締め付けられるような感動で。
この日は「ターム」とかほんと自分が好きな曲ばっかりですっごくうれしかった。
明るいテンポのいい新曲もナイス!!
MCではなんと次回LIVEの告知を米軍風に歌いながら(笑)
あの、ランニングする時に歌う曲ですよ!  超最高!!(笑)  会場大ウケ!
でも「全然みんなの頭には入らないし(笑)」って言っててそりゃそうだ(笑)
そしてやっぱり会場一番の盛り上がりは「仔猫カレンダー」だったなぁ。
メンバーさん3人も一番気合入ってたかも。
モールスのLIVEは自分的には「しんみり」する時と「ドキドキ」する時の
どちらかに分かれるのだが、この日は初めて両方の気分だった。
どっちの気分も味わえてすっごく満足!!


3番目にテルスター/リーダーの紹介で「FOE」
ほんとにプチロックには似合わない(笑)テクニック巧者の実力派BAND。
リーダーも言ってたけどなんで出る気になったんだろ?(笑)
しかしいきなり最初にカメルーンのサッカー選手「FOE」(ホエ)氏が試合中に
亡くなった縁起の悪い話を(苦笑)  そりゃあ読みは違くても同じ字だから
気になるだろうなぁ。
それにしても久しぶりに見るアイゴンは、日焼けしてるのもあっただろうけど、
かなり痩せてシュッとした感じに見えた。
演奏はやっぱり文句なしのド迫力だったが、今回は全体的にミディアムテンポの
曲が多くて落ち着いた感じだったかも。  しっかしすごい盛り上がりだった!
10分ぐらいの大作バラードもあったなぁ。  やっぱりぐいぐい引き込まれる!


トリはモールス/うっちーさんの紹介で、なんと自分今年初LIVEの(笑)
「テルスター」!!  しかし既に時間は22時ちょっと前!!(苦笑)
1曲目が新曲「そのまま進むのだ」(バカボンのパパかい? 笑)で、私は
初めて!  すっごくテルスターらしくていい曲だ!!  暴れやすい(笑)
最初から大モッシュですごかった!すごかった!
2曲目「話しかけてもムダだって」が自分はすんごい久しぶりなので
ここでかなり上がるっ!!  うわ〜い!!
増沢くんのテンションもヘンなぐらいすごいぞー!!
なんかほんとメンバー4人ともすごい気合&迫力で、やっぱプチロックへの
意気込みは違うなぁとまざまざと感じた。
そして中盤でやった新曲「何も答えないさ」が自分的にはすっごくよかった!!
たぶん超簡単なんだろう(笑)マスザワくんのキーボードの音が逆になぜか
印象的で。  歌詞はテルスターお得意の自虐系だし(笑)
サビよりイントロ・Aメロの方が好きな曲。
そして「見えぬ方向性」ではしっかり聞かせてくれて、なんか感動。
特にリーダーとマスザワくんがハモるところが泣けるのです!!
「勢いだけじゃないんだもんね!テルスターは!」って主張も感じた。
その後マスザワくんが現在の音楽業界に吼えた後に(笑)「ホントのところ」
いやあ、もうこの日の最高潮! MAXな盛り上がり!
なんかリーダーは声も枯れ気味になっちゃったけど、かえってすごい
鬼気迫るぐらいの迫力!!
あと、山田さんがすごかった!  ガガガSPの赤いタオルを頭に巻いて、
すごい気合入ってたよ!  ドラム叩きまくってたよ!!
もう1曲の激しい新曲の後にラストは「夕日は昇る」  やっぱり♪今度君に
いつ会える?♪でさよならするんだ(笑)  大阪に行きたくなっちゃう
じゃんかよ!(実際には火曜日なのでムリ〜 泣)
もうこの時点で22時30分近くだったのに、「やんなきゃ許さね〜!」って
感じで大合唱のアンコール!(笑)
時間遅いから大慌てで出て来て「恐ろしく丁寧にやろう」をやってくれた!!
うわ〜い♪  この曲聴かなきゃやっぱり終わらないし!終われないし!!
大盛り上がりで終了だった!!
この日のテルスターはほんとかっこよかった!!
それにしても、この日のチバさんはずっとレスポールを弾いてたのだが、
私は初めて見たと思う。  自称レスポール好きとしては要チェック項目!


LIVE後は明日月曜日だし、(確か)みんなでまっすぐ駅に向かい帰宅。
それにしてもいいイベントだったなぁ!プチロック!!
今回はほんと久し振りの開催だったけど、vol.11はぜひまたすぐに
企画して欲しい!!
モルスターのみなさま、よろしくお願いしま〜す!!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]