2003年09月08日(月) |
HATE HONEY @下北沢SHELTER |
ZEPPET STORE presents 「 ROLLICKAHOLIC vol.4 」 1 : HATE HONEY 2 : LUNKHEAD 3 : ZEPPET STORE
「ヘイトのLIVEはワンマンか2マンだけでいいかな〜」なんて思っていたのに “SHELTERでのヘイト”をどうしても見たくて行ってしまった(笑) しかしギリギリになってヘイトの参加が決まったので、すでにぴあでは SOLD OUT。 なので例の方法でチケゲッツ! 当日はゼペギャルのゆっこちゃんもやっぱり神戸から来るらしく(笑)。 たぶんヘイトのファンは少ないだろうな〜。 仕事を終えていつものようにSHELTERまで早足で行くと、なんと 19時近いのにまだ長蛇の列!! 開場かなり押してたらしい・・・。 中に入る途中の階段から、2・3列目にいるゆっこちゃん発見! さすが!(笑) 自分は物販の前辺りまで行くので精一杯・・・。 あれ? でも思ってたよりヘイトTシャツがいっぱいいるぞ? みんなチケ取りがんばったんだな〜(笑)
そしていつものSEにのって「HATE HONEY」登場!! 歓声があがる! そして1曲目はなんと地を這う様なシブいミディアム テンポの曲「夜の果て」! へぇ〜最初にこれ〜? びっくり! なんか貫禄見せつけてる感じだ(笑) そんで音が聞こえた瞬間にヘイトファンがどっと前に押し寄せて! 最前〜3列目ぐらいのゼペギャルがびびっている!! ゆっこちゃんは 大丈夫だろうか?!(笑) しかしその後は「alice’s barrette」「クリスティーナ」と 明るくてテンポのいい曲が続いて大盛り上がり!! やっぱり「クリスティーナ」は名曲だなぁ! 聴いててワクワクするし! 何より高木さんが一番笑顔で歌う曲だし!!(笑) それにしてもSHELTERでヘイトが演奏してる図ってほんとに 不思議だ〜。 じっくり見てしまう。 その後は「LA LOTTA BABY」で踊り狂わせておきながら、 私が初めて聴くこれまた暗くて激しい曲と、シリアスな「SUNSET DRIVE」 でじ〜んとさせて。 この日は緩急の使い分けがすごかった。 ここでMC。 「やっと念願かなって、ZEPPET STOREと対バン 出来ました(笑)」って。 昔からの友達ながら、今まで対バンが 無かったそうな。 しかもDr.の柳田さんは、復活直後のヘイトの サポートをやってたって。 まだ新人ファンの私は知らず・・・。 50へぇ(笑) そんないい話の後に一番大好きな曲「風の無い夜」!! これはいい流れだったなぁ!! やっぱりヘイトでも、SHELTERに 一番合ってる曲だなぁ!!(←ものすごい個人的主観) でも最後がカヴァー曲「君の瞳に恋してる」で、ちょいヘコむ。 なんで最新(マキシ)シングル「JACK REGRET」やらないの〜?! すっごい聴きたかったのに〜っ!! SHELTERに響き渡るミツさんの 泣きのギターソロ!! うわぁん、残念!!
この日は実はヘイトだけ見て帰ろうかぐらい思っていたのだが、あまりに もったいないかな?とも思って(笑)、次の「LUNKHEAD」さんも 急遽見ることにした。 実は翌週のだるまっち企画「空音模様」に出演すると思ってたので、「まあ この日は見ないでもいいかな?」なんて思ってたのだが、それは自分の 勘違いだったと後から判明(笑) 見ておいてよかった。 ランクちゃん(←だるま風の呼び方)はちょっと久しぶりに見たら、 かなり男気が増していたような。 というか、空音ではかなり楽しく やっていたのかな? そっちのほうがめずらしかったのかな?(笑) この日唯一の若手(笑)で、「ベテランに挟まれて、かなり緊張してる だろうな〜。」と思っていたが、そこは逆に若さか開き直りか(笑)、 すっごく堂々と自分たちのLIVEをしていた。 すごいな〜。 会場も、ヘイトのような激しいノリ(笑)は無いものの、かなりほとんどの 人がリズムをとりながら聴き入っていた。
でもさすがにここで限界かな〜?ってことで、ランク終わりの転換の間に 退場。 ゆっこちゃんごめん!(笑) そしてもちろんかなりの途中退場なので階段にはフライヤー配りの人も 1人しかいなかったのだが、「お願いしま〜す」って声に「キレイな声の 人だな〜」なんて思いながら顔を見ずに受け取ったらそこには「空音模様」と! お互い「あれ?!」ってびっくりして顔を合わせたらなんと空音の有能スタッフ というか裏のドン(笑)きよみちゃんだった〜!! びっくり!!(笑) そんで改めてフライヤーを見直した時点で、今回はLUNKHEADが出ないこと が分かったのです(笑) きよみちゃんのおかげだ。 ありがとう(笑) 「がんばってね〜」と声をかけながら先に帰らせていただきました。 ほんとお疲れ様ですにゃ〜。 あれ? そういえば肝心のだるまは?! この日見なかったぞ〜!!
|