★ LIVE DIARY ★

2003年09月13日(土) RUMTAG / puli   @新宿red cloth

CRAZY YOU−CO presents 「 GET WET vol.1 」
1 : bustribute              2 : puli
3 : SOME SMALL HOPE     4 : COME BACK MY DAUGHTERS
5 : RUMTAG



★ RUMTAG  SET LIST ★
1 : BONE      2 : 残響        3 : カ−ブ
4 : (新曲)      5 : レ−サ−     6 :Party Night
7 : PULL



この日は今月唯一のRUMTAG LIVEへ!  渋谷の川の辺からも
相当魂を呼ばれたんだけど、なにしろ今月唯一だし、対バンも気になるBANDが
多かったし、会場も気になるし(笑)でこちらに決定。
初めて行く新しいライブハウス「新宿red cloth(紅布)」は、
新宿JAMの明治通りを挟んだななめ向かい側にあるらしい。
私はとりあえずJAMまで行って、そこから一番近くの横断歩道を渡り、
それらしき建物を看板から見つけた。  ビ、ビル、すごいキレイ(笑)
その超きれいなビルの地下に入ると、これまた異次元空間。
予想とおりの(笑)赤を基調とした内装なんだが、中華と和風が入り乱れた感じ。
だから中華風赤一色の渋谷asiaとはちょっと雰囲気違います。
そんで正方形でまあまあの広さ(251ぐらい?)があって、とにかくとても
天井が高く、会場の一角にはロフトのようなスペースまで。 関係者席?
更になんとフロアーの横半分(ギター側半分)が全てドリンクカウンター!
飲食が中心なのか???  でもその通りドリンクの種類はすごくて30種類
ぐらい。  夏だけかもだがアイスまであった。  すごいなぁ〜。
ステージも結構高くて1m半はあるのかな?   背面中央に「紅布」と
書いてある横額縁がかかっていて、壁の下半分が木目の板、上半分が白壁で、
なんだか小劇団とかコントとかのセットみたい(笑)
そう、照明もなんだか全体が明るめなんだよね。  ピンスポとか少な目で。


そんなステージ(笑)では「bustribute」が演奏真っ最中だった。
でも2曲ぐらいで終ったので、私が着いた時点ではかなり後半だったらしい。
なんかすごい元気という印象(笑)  メンバー若いのかな〜?


続いて自分は2度目の「puli」  結構楽しみにしてたら、前回よりも
更に好きな感じになっていた!
メロディアスで疾走感があって演奏はガリガリしていて!
Vo.の声が自分好み(ハスキーボイス)ではないけれど、それでも
かなりの迫力のある歌い方になっていて。
CDはタワレコで試聴したらそんなでもなかったので、新曲が良いのか
LIVEが良いのか???
とにかくまた見たい!と思わせられた。  要チェックです!
あ、ちなみにG.の人はあいかわらずかっこよかった(笑)


3番目で1週間前までシークレットゲストの「SOME SMALL HOPE」。
サムスモはちゃんと見るのは2度目だったけど、やっぱりちょっと
自分の好みとは違うんだよな〜。
でもこの日一番かも?っていうお客さんの盛り上がりで。


4番目で(長いな 笑)、対バンで一番気になっていた「COME BACK
MY DAUGHTERS」
ちょうどちょっと前にスペシャの「PIZZA OF DEATH特集」で見て
かっこよかったので楽しみだったのです。
こういう系統でキーボードがいるってのもめずらしいし。
ところが!  メンバーも「今日はダメだ〜」というぐらいミスをして(苦笑)
イントロストップも2回ぐらいあったし。
だから正直よく分からなかった。  ぜひちゃんとしたLIVEをまた見たい。


そしてなんとトリで「RUMTAG」登場!
前回のジャスタとの対バンでは数曲見逃しただけに、今回非常に楽しみに!
「ジャーン」「ジャーン」と試し弾きみたいにギターを鳴らす諸富さん。
「何の曲で始まるんだろう?」ってドキドキワクワクしてたら、いきなり
エサキさんのベースと橋本さんのドラムが加わって、今まで聞いたことが
ないイントロで「BONE」が始まった!!  「BONEだ!!」
自分は「BONE」が久しぶりだったのですごいあがった!!
諸富さんの歌い方がいつになく荒々しい。  そのせいか、演奏も(3人とも)
いつも以上に激しく感じる。
そのまま「残響」へ。  やっぱりの激しさ。  久しぶりのワクワク感!!
しかしMCではやっぱり会場内の知り合いらしき人たちとの、おもしろ
かけひきトーク(笑)
しかしここからがすごかった!  友を待つで初披露されて以来ずっと演奏
されてる(私が見てる限りだけど)新曲の「カーブ」  “揺れる”感じの曲。
その次に私は初めて聴く全くの新曲!  まだタイトルもついてないらしい!
明るくて爽やかなメロディー。  清々しい曲。  透き通った青空を思い
浮かべるような。  キレイな曲だな〜。
告知MCを挟んでまた新曲!  これは「カーブ」と同じ日に発表された
「レーサー」。  暗くて苦しい気持ちの曲。
「新曲が続くなー。 すごいなー。」と思ってたら、とどめがまたまた自分は
初めて聴く新曲「Party Night」
タイトルは後からSET LISTをもらって分かったんだけど、どっこも
「Party」って印象が無い曲(笑)  テンポが速くて激しくて叫ぶ曲。
サビの♪君がいつも足りない♪という叫びが耳にすごく残った。
なんだかすごくゾクゾク来る曲。  うん、新曲の中で一番惹かれた曲かも。
最後は最近ラスト定番の大暴れ曲「PULL」。  初めての会場で
「暴れ清め」(?)って感じだった(笑)  最高!!
終ってみれば、7曲中4曲が新曲というすごいLIVE。
やっぱりやっぱり来てよかった!とニンマリ(笑)


知らない新曲が2曲もあったので久しぶりにSET LISTをもらったら、
(ちょっと予想はしてたが 笑)1曲はまだタイトルが決まってないらしく
「4:(新曲)」って。  渡してくれながらエサキさんに突っ込んだら苦笑い(笑)
そんで会場を出ようとしたらマネージャーさんからうれしいプレゼント!!
あれは確か冬だったから・・・たぶん半年前にお願いしたモノ(笑)
覚えていて下さったことがうれしかった。 ありがとうございます!!
遠い新宿駅までの道のりもウキウキで帰った(笑)  わい♪


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]