2003年10月02日(木) |
tae @渋谷クアトロ |
farmstay レコ発 「 無限ワ−プツア− 〜 日本列島ワ−プ三昧 〜 」 1 : tae 2 : LUNKHEAD 3 : Stereo Fabrication Of Youth 4 : farmstay
★ tae SET LIST ★ 1 : 彼女 2 : 長い夜 3 : life goes on 4 : JUST FIT (井上陽水カヴァ−) 5 : フォ−ライフ 6 : いくつになっても
この日はなんか朝から体の調子が悪くて。 「やばいな〜。 風邪 かな〜。」と思いつつも渋谷クアトロへ。 なんたって、tae初の渋谷クアトロ! クアトロは、キレイで避難場所 (下のロビー)もあるし、ゆっくり見たい時は一段上からまったり見れる し、ステ−ジ高いし音も良いし・・・で大好きな会場。 しかも、私が大好きなBANDを初めて見たのもここ、大好きなBANDの ワンマン(自分史上最高のライブ)を見たのもここ・・・ってことで、 個人的にすごい思い入れがあるのだ。 そこでのtaeライブ。 絶対に見逃せない!! ただ、今回は他のBANDも全部見たいな〜と思っていたのだが、tae 終わりの時点での体調によってはあきらめようかなと。 当日taeはTOPと分かったので、なんとか残業を切り上げて19時 ジャスト頃には会場の中へ。 いろんな知り合いの顔を見つけて合流しながらtaeを待つ。 この日はどこから見ようかすごく悩んでたけど、せっかくだから!と ド真ん中から見ることにした。 今日はカメラ撮影もないから(クアトロ は禁止)、その分しっかり聴き込むぞ!!
いつものSEが流れて(流れ始めるのに時間がかかって、ちょっと無音 の時間が出来たんだけど 笑)、taeの4人が登場。 お! アベカワさんの髪はかなりすごいことになってます!!(笑) ちょっとした音出し(「ジャーン!」って感じ)があって「taeですっ!」 ってひとことがあってからのあのギターリフ! 「彼女」からのスタート! 1曲目から4人ともすごいテンションあがってるし、楽しそう!! 坂巻さんは演奏しながらひとりごとで「気持ちいい」って言ったように 見えたんだが、どうだろう?(笑) 三茶ヘヴンスドアでもそうだったし、やっぱりポイントとなる(?)LIVE ではやっぱり「彼女」始まりでなきゃ!! 続いての「長い夜」では最後のサビに入る直前の♪待ってたんだ♪ ってとこでエコーがかかって思わず「おおっ!」(笑) そう、クアトロだとこういうちっちゃいとこでもいろいろ音をいじってたり することが多くて。 うれしい!うれしい! 続いて「life goes on」 すごい! なんか会場の広さだけじゃ なくて、音の広がり感がものすごい! 前のメンバーの時の川崎CITTAの 時とかもこの曲がものすごく気持ちよかったし、やっぱり広い会場で 映える曲なんだなぁ。 そんでこの日はコーラスがすっごいキレイ だった。 個人的にはこの曲がこの日の一番!! ここで告知MC。 沼倉くんが「小野ちゃんが・・・」と小野さんに 振ろうとしたら、ちょっとヤバそうな顔をしたので(笑)「しゃべらない です(笑)」って。 でも小野さん、結局ちょっと考えてからニターと 笑って「今日は最後まで楽しんでいって下さいっ!」ってめずらしく しゃべった(笑) 次が陽水カヴァーの「JUST FIT」 この曲をクアトロでもやるとは 思わなかったのでちょっとびっくり(笑) でもやっぱり暗さとギラギラ感がtaeに合っている。 音響のよい 会場ですごく低音がガンガン響いてきた。 最後は「フォーライフ」と「いくつになっても」 ここからがなんかものすごくて! 周りもかなり体動かしてる人が多かった けど、自分もめずらしく(笑)すごく体を動かして聴きたくなって。 個人的に「必ずしも 暴れてる・体を動かしてる=楽しんでる 体を動かして ない=楽しんでない ではない」って考え方なんだけど、この日のtaeの 最後の2曲はすごく体を動かしたくなるような、そういう楽しさだった。 最後は小野さんがギターを客席に投げかかかってやっぱり引き戻すという アクションを(笑) いや、実際投げるようなキャラではないし(笑) (ギター大事そうだし 笑) いろんな曲のラストで沼倉くんが「ありがとう」と言い、ラスト「いくつに なっても」のエンディングでは「ありがとう。 ほんっとありがとう」と 2回言ったのが印象的なLIVEだった。
taeが終ってドリンクをもらいに行ってからはそのまま一段高いところの 後ろのほうへ。 Fishbasketメンバーを見つけてちょっと話したり しながら2番目の「LUNKHEAD」を待つ。 しばらくしてからランクちゃん(←だるま風)が始まったけど、黙って 聴いてたらだんだん頭がぼーっとしてきて、顔が熱くなってきて 「うわ、微熱出てきたっぽい」となったので、2曲目ぐらいで帰ることに。 「あ〜、初めてのステファブと久しぶりのfarmstayも見たかったなあ」 と思いつつの帰路だった・・・。 ちなみに風邪はこの日からだんだんと悪化していき、翌週最悪になった(苦笑)
|