★ LIVE DIARY ★

2003年10月05日(日) LINK / ニュ−ロティカ   @新宿LOFT

「 FANDANGO NIGHT 2003 @新宿LOFT 2days 」
1 : デキシ−ド・ザ・エモンズ      2 : THE イナズマ戦隊
3 : ニュ−ロティカ           4 : THE NEAT BEATS
5 : LINK         6 : フラワ−カンパニ−ズ
GUEST : ウルフルケイスケ (from ウルフルズ)



とにかく有り得ない濃さのメンツが揃った恐ろしいイベント(笑)
私的には最初はLINKが見れれば良かったんだが、「この対バンなら
どれを見ても楽しくないわけはない!」とだんだん気持ちが入り込み、
最後にロティカが追加された時点で「これは最初から最後まで楽しまねば!」
となった(笑)  まあ、チケットも買っていたから行かないと損だし、
NEAT BEATSを楽しみにしてるyukaちゃんが他のBANDの
予習までして準備してくれてたし(笑)、風邪で咳がひどかったけど参戦決定。
後から発表になった某ワンマンにもすっごい行きたかったけどね(苦笑)
ちなみにこのイベントは大阪のライブハウス『十三ファンダンゴ』の企画で
なんで大阪のライブハウスがわざわざ東京のライブハウスでイベントするのかも
よく分からなかったんだけど(笑)  (この2日間、店を閉めて店員全員で
高速バスで東京に来てたらしい)
この日はまず下北で123ちゃん・073ちゃん姉妹とめぐミルクと合流。
そして123ちゃんから超レア・ステキ8cmCDをいただく。
超・超・感激!!  123様ステキ!  123様ありがとう!!
そしてシヅりんを待つためにこの間行ったステキカフェへ。 (行くのに迷って
ごめんね!)  そして途中から運動会ゲスト帰り(笑)のシヅ先生も合流。
私はここで新しいMDの録音練習を一生懸命してたんだけど、LOFTに行く
途中でマイク無くして(涙)   あの練習の意味は・・・。
そう、みんなは下北で某ワンマンに参加するので、それより開演が1時間
早い私はひと足お先にお店を出て新宿へ。
yukaちゃんとはドンキ・ホーテ前で合流して、いざLOFTへ!!


まずこの日のイベントにはヘンなMCの人がいて、1BAND終るごとにふらふら
出て来てお酒片手にフリートークしてからBANDを紹介してたけど、最後は
酔ってベロンベロンに(笑)  ファンダンゴ専属の人なのかな??


この日は順番の予測が全くつかずだったのだが、中に入ったらすでにTOP
の「デキシード・ザ・エモンズ」のLIVEが始まってた。
G&Vo.アベジュリーがカーリーヘアになっててびっくり!
アベジュリーはK.O.G.A.のカヴァーナイトで歌うとこを見てたけど、
デキシーを見るのは初めてで。  結構攻撃的でびっくりしたな〜。


2つ目が「イナズマ戦隊」   Vo.がかわいい顔でジャニーズっぽいと
思った。 (白いシャツに黒いタイトなパンツって格好はエレカシ宮本だったが)
曲は全体的に怒髪天を思い出させたなぁ(ヴォーカルスタイル含め)。
でもかわいい顔の人があんな歌い方をしてるので(笑)それはそれで新鮮。
「応援歌」って曲ですごい盛り上がってた。(みんなで同じ振りしたり)
すごい人気だったなぁ。   そうそう、近々クアトロワンマンだって!
ちなみにこの日は対バンがベテランばかりで楽屋にいられなくて、
LIVEまでずっと外の階段にいたと(笑)
そうだよね。  確かに今日のメンツで平気な若手がいたら、かえって
コワイ(笑)


3番目で「ニューロティカ」登場!!   私はすごい久しぶり!!
久しぶりだけどやっぱりあっちゃんは“スイカマン”で登場!!(笑)
楽しい! 楽しい!
日本全国の風俗嬢に♪あーりーがとー♪と感謝の思いで歌う曲として
おなじみ(笑)「ロックンロール風俗part2」や、昔っからやってる曲
「絶対絶命のピンチ」など、知ってる曲もいっぱいやってくれて。
でも初めて聴く♪ピピーピピー♪と言いながらタオルをぐるぐる
振り回す曲も。(あっちゃんとスタッフとのタオルのやりとりが絶妙!)
更にお約束・氣志團みたいな(笑)ロティカコールももちろん。
(ほんとはこっちが元祖なんだけど)
ちなみにVo.あっちゃんは、前日4回目のお見合いを八王子の平安閣で
してきたって(笑)  「お母さんに言われてしょうがなく行ったけど、
俺はまだまだROCKがやりたいんだ〜っ!」って(笑)
あっちゃん、がんばれ〜!!


4番目が♪裏地は赤のチェックで!♪でおなじみ「the NEAT BEATS」
私はこちらもすごい久しぶりの2度目。 Voさん、髪伸びたなぁ。
そしてものすごい人気でびっくり!  この日一番ぐらい?の盛り上がり
だった。  もちろん全員お揃いのモッズスーツでかっこい〜!
♪裏地は♪の曲もやってくれ、後はyukaちゃんが楽しみにしてた
観客みんなで左右に行ったり来たりする曲も(笑)  初めての私は
あっちこっちでぶつかってあたふた!
いや〜、熱気ですごい暑かったけど楽しかった!!


やっと5番目で「LINK」  若手なのにこんな後ろの方なんてびっくり!
さすがにベテランに挟まれてちょっと空気が堅かったな〜?
でも一部のLINKファンだけすんごい盛り上がって激しいモッシュ!
前の方を陣取っているフラカンギャルが迷惑そうだった(笑)
柳井くんは足首がちょっと見えるロールアップGパンというめずらしい格好。
小森くんは髪をさっぱり短くしてた。
途中でどこにもぶつけてなさそうなのに柳井くんが「歯が欠けた」と(笑)
何をしたんだろう?  やっぱり不思議な人だ。
そしてこの日見た位置からはめずらしく山上くんが丸見えで!
楽しそうにそして激しく歌うコーラス姿が印象的だった。
SET LISTは「30cm・・・」「ラベンダーガール」「フリーダム
スタイル」「月面砂漠ローリングロック」などの代表曲に新曲の「20世紀」、
久しぶりのスカナンバー「BLAME」や名曲「愛の花」など。
もっと持ち時間短いかと思ってたが結構長くてうれしかった!!


ここでなぜかファンダンゴの店員さんを1人1人ステージで紹介(笑)
受付のお姉さんがすんごい元気だった(笑)  あと、専属の警備員が
いるんだって。  そんな強くなさそうだったけど(笑)
更にはウエイトレスとウエイターがドリンク伺いに回るらしい。
めずらしい!  行ってみたい!


さいごに大御所「フラワーカンパニーズ」  私はLIVEは初めて!
さすがの人気!!  床が揺れた!!  激しいモッシュ&ダイブ!!
Ba.のグレート前川氏が目が離せない強烈さだったなぁ(笑)(素肌に
オーバーオールだもん!)
あとうつみようこBANDではクールだったG.竹安さんが結構演奏
激しくてびっくり。  Vo.はちっこい世良まさのり?(笑)
フラカンはファンダンゴと12年のつきあいで、まだ活動が名古屋オンリー
だったとき、初めて他の地方でフラカンを「いい」と言ってくれたのが
ファンダンゴだったそうな。  ええ話や!(笑)
そして最後の2曲でスーパーゲスト:ウルフルケイスケ登場!!
さかんに「ファンダンゴと12年のつきあい」と言ってたフラカンに
対抗して、ステージに出てきた途端に「俺はファンダンゴと14年の
つきあいだ!」だって(笑)  負けず嫌いなんだろうなぁ(笑)
2曲ほどギターでゲスト参加。  さすがにオーラが漂っていた!
ちなみにフラカンのVo.さんが「12年やってきたが、10年やって
やっとバンドが楽しくなってきた」と。  深いなぁ・・・。
最後は泥酔のMCの人(笑)が煽ってのアンコール。
「この曲をやらないと寝れないぜ!」って叫んでの♪ヤングパワー♪
って曲。  私が唯一聞いたことあったから、古い曲なのかな?(笑)


LIVE後は物販を物色して、yukaちゃんがニートTシャツを購入。
そして奥のソファーのとこの階段でドリンクの飲みながらまったりしてたら
ソファにはロリータ18号のまーちゃんとタローちゃんの2人が!
タローちゃんモヒカンにしててびっくり!  すげぇ(笑)
まあ、咳込みながらも最後までしっかり楽しませていただいたイベント
だった。  ファンダンゴのみなさん、ありがとう!!
・・・で、某ワンマンはどうだったんですかね?(笑)


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]