★ LIVE DIARY ★

2003年10月17日(金) NOT REBOUND 「 背水の陣 vol.1 」  @名古屋新栄アポロシアタ-

NOT REBOUND presents 「 背水の陣 vol.1 」
1 : 銀杏BOYZ      2 : 横道坊主      3 : NOT REBOUND



★ NOT REBOUND  SET LIST ★
1 : ONE FINE DAY      2 : スピ−カ−症候群      3 : STILL
4 : TREKKIN‘ CREW         5 : I wanna be a Dreammaker
6 : ジンジャ−エ−ルグラフティ−    7 : WALK TOGETHER
8 : LOST CHILD             9 : TWIST & SHOUT
10 : GET UP!        11 : THE END OF THE WORLD
12 : サヨナラ77
アンコール : わや



行ってきました!  ノットリ企画第1回目!!
名古屋遠征ももう3回目。  ノットリ遠征としたらば2回目。
8月に初めて名古屋に行ったというのに、もう慣れたもんだ!(笑)
でも会場は初めてのところだったので、またまた迷わないかドキドキしつつ。
当日はお昼まで働いて午後半休し、新幹線に乗って18時頃名古屋着。
PARCOなどで時間を潰しつつ、結局またまた栄から歩いて会場へ。
ちょっと迷いながらも無事アポロシアター前に到着。
そんで銀杏が苦手な自分は銀杏が終る頃を見計らって中に入ろうと決めてて、
それまでどっかで時間を潰そうとしたが、アポロシアターの周りは
ほんとになんにもなくて(苦笑)  愛知県フレンドまきちにスタバがある
と聞いてたが見つけられず。  結局探してるうちに19:45頃になった
ので中へ。


そしたら計算外にまだ「銀杏BOYZ」がLIVEしていて、結局2曲ぐらい
聴いてしまった・・・。  まあ、曲はまだいいんだけど、私はミネタ氏の
MCがほんとに苦手で。  中に入った時まだちょうど長いMCの最中
だったので思わずガクン。  しかも中は満員どころではなく、私が入ったら
ドアを閉めるのがやっと。  体の向きも変えられないぐらい。
まあ、銀杏ファンの方々はものすごく盛り上がってたようです。


銀杏が終って人が入れ替わる時をチャンスとばかりに中のほうへ。
アポロシアターはまきちに聞いた通り確かに狭かったけど、あのVIP
ルームみたいなとこはなんなんだろう?(笑)
会場の奥のほうに一段高いところがあってソファーがずらっと並んでて。
この日はそこが楽屋らしく、関係者らしき人や出演者が談笑してた(笑)
ムダに広くて、会場ギュウギュウなのにそこだけ異空間だったな・・・。
それから客席も、一段高いところがほんと1mぐらい高くて、狭いけど
後ろでもすごい見やすく。  これはすばらしい造り!!
モッシュ組とじっくり見る組がはっきり分かれてよいね!
私は一段高いところの物販前辺りをGET。  柱がある関係で斜めに
見ることになるけど、ステージ全体がバッチリ見える!  よし、ここを
次回からも定位置としよう!
ちなみに銀杏だけ見て帰った人がかなりいて、会場はやっとちょうどいい
混み具合に。  うん、これぐらいのほうがいい。


続いて「横道坊主」
この「背水の陣」という企画は、ノットリが最近仲良くしてるオススメ
BANDと、昔から大好きで憧れてるオススメBANDの2つを呼ぶという
コンセプトだそうで、「横道坊主」はもちろん憧れのBANDのほう。
私はTVでしか見たことなかったし、それも何回かでずっと昔で、正直曲の
印象は全然なくて。
見た目はグラムROCKっぽい感じもしたが、曲は結構明るくてキャッチー。
もっと暗くて激しい感じがしてたのでかなりびっくり。
とにかく長く続けてることがまず凄いなぁ、と(笑)
なんか、やっぱりカンロクのステージだった。


そしてとうとう主役の「NOT REBOUND」登場!
SEはシャンプーじゃなくてサタデーナイトフィーバーに(笑)
(でもベイシティローラーズ版じゃないよなぁ?  誰だろう?)
が、かなり時間が押してて出てきた時点でもう21時半近く(苦笑)
曲を減らしてないことだけ祈りつつ、松原くんの「ようこそ! 背水の
陣へ!」のひとことからLIVEスタート!
片桐さんは髪を切ってリーゼントじゃなくなってた(笑)  クロちゃんは
金髪に近い茶髪に(笑)  松原くんはそんな変わってなかったかな?
ノットリは、とにかくLIVE見るのが2ヶ月ぶりでうれしかったなぁ。
でもあいかわらずすっごく楽しくて!  KIDSも大暴れ!(笑)
みんなでアカペラ大合唱の「WALK TOGETHER」がいつも以上に
良かったし、「THE END OF THE WORLD」ではほんとに
ガッとテンションあがったし!
MCでは松原くんが「今日は中学校の時の野球の友達が来てくれてるので
野球の話を」と言って星野監督の話を。
あと(ビート)たけしのものまねとか(笑)
また、片桐さんはこの企画のコンセプトを説明してくれた後に、「今、
この会場にもBANDを始めた人や今やってる人がいると思う。
そういう人で、いつかNOT REBOUNDとやりたいと思ったら、
こういう企画をたててやって下さい!」と、またまたいい話を!(笑)
そしてやっぱり松原くんのドリフレベルの下ネタ(笑)もあいかわらずで。
アンコールで出てきたと思ったら、「今日はまだ下ネタ言ってないけど、
言った方がいいと思う人?」と会場に聞いてからうんこち○ち○コール(笑)
もう、松原くんには一生このままでいて欲しい!(笑)
そんなコールの後だが(笑)やっぱり「わや」は最高だった!!
もう、なんだろう?この曲のパワーは!!
なんか、ミッシェルラストLIVE後一発目のLIVEが、無条件で楽しい楽しい
ノットリLIVEでよかったなぁ。
正直今まで見た中で一番演奏がぐだぐだだったけど(笑)、自主企画だから
アンコールもあっていっぱい曲聞けたし、名古屋まで行って損無しだった!
やっぱり迷ってたけど、「背水の陣 vol.2」も行っちゃおう!


しかし、実は風邪気味のまま名古屋行って、LIVE中ゲホゲホしてた
自分。  帰りの夜行バスが窓側で、かなり隙間風が入ってきてたからか
風邪を悪化させて帰京・・・。
そのままお昼からも出かけたので、月曜日にはすっかりおかま声になって
しまった(笑)  ああ、もうっ!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]