2003年10月19日(日) |
54−71 @渋谷nest |
dlc & some of us presents 「 refine vol.7 」 1 : gaji 2 : DANCE DISASTER MOVEMENT 3 : 54−71 4 : EX MODELS
この日はなんと8/31のレコ発ワンマン以来の54−71LIVE! 日曜日ということで、ころちんと代官山で買い物してごはんを食べてから 会場へ。 (また“洋服のひとめ惚れ購入”をしてしまった・・・) 中に入るとこれもすごい久々の「gaji」が演奏中。 でも最後のほうだったらしく、2曲ぐらいしか聴けなかった。 独特の雰囲気はあいかわらずだったなぁ。 gajiの演奏中に前に行ったら、最前列にはいつものメンバー(笑) 我々もそこに入れてもらって、転換中にいろいろおしゃべり。 みやさんには白☆星新聞第1号をいただく。 ありがとう! すぐに読みながらクスクス(笑)
次が外人さん2人ユニットの「DANCE DISASTER MOVEMENT」 これがものすごかった(笑) 1人はドラム、1人はG&Key&歌+サンプラー+打ち込み?。 その場でワンフレーズ弾いてサンプラーに入れて、それをリピート させながら自分はマイクだけ持って歌い踊るという超変則ユニット(笑) しかもその踊りが大変アバンギャルドで激しく(笑)、また歌は1人を標的に して顔を近づけて歌ったり、客席に下りて来たり。 それで私も標的の1人になり、自分の頭の右横におでこをぐりぐりされ ながら耳元で歌われるという荒ワザを(笑) 思わず頭をそらしながら逃げたのに更にぐりぐりされて参った。 大変貴重な体験をさせていただきました・・・(笑) まあ、しかしとっても強烈ながら爆音でかっこよく、会場もものすごい 盛り上がり!! さすがsome of usがらみのイベント、ひと筋縄ではいかない BANDぞろいだ・・・。
3番目に「54−71」登場!! 太った人・やせた人・後ろ髪伸びた人・ 肌が赤くなった人などいろいろ(笑) この日はとりあえずSET LISTがすごくて、最新アルバムからは 2曲だけ。 あと6曲は昔の曲や久々の曲ばかりですごいびっくり& うれしかった! レコ発ツアーファイナルワンマンが近いからだった と思われるが。 でも「rebeal」終わりなんて、昔は当たり前 だったけど、最近ほんと見てなかったしなぁ。 しかしそんな中でも大好きな「doors」はやってくれて、最近私が見る LIVEでは100%の確率! いぇい! 佐藤さんの歌唱法が激しくなってから、更に更にかっちょよい「doors」 になって、いつもこの曲でかなりドキドキで! この「life」「doors」「reveal」のラスト3連続がものすごく ズシズシ来ました。 はぁ〜。 また、最近の54のLIVEでは多いのだけれど、会場がものすごい 盛り上がりで、歓声や雄叫びがガンガン飛んで(笑) ちょっと佐藤さんの声が伸びやかでなかったのが残念だったが(風邪?)、 2列目で全員ばっちり見れたし、大変貴重でうれしいLIVEだった。
54が終った時点でもう22時近くだったので、ころちんと私は ここで帰ることに。 最後ちょっとだけロビーのとこでメンバーさんとお話してから帰宅。 はぁ〜、次はアストロホールワンマンだなぁ。 これはぎゅうぎゅうで 大変だろうなぁ。 でもまたいっぱい曲聴けるだろうから楽しみ♪
|