★ LIVE DIARY ★

2003年11月24日(月) tae   @大宮HEARTS

「 Sepa  〜 JUST A PAIN TOUR 〜 」
1 : tae        2 : Sepa



★ tae  SET LIST ★
1 : 彼女       2 : 長い夜       3 : life goes on
4 : YOU       5 : 1989 ( Shortcut miffy! cover )
6 : 愛のかたち       7 : 海風と君のこと ( 新曲 )
8 : フォ−ライフ       9 : いくつになっても



この日のtae LIVEはなんと@大宮!  大宮ってLIVE見に行くとこじゃ
ないよ(苦笑)   友達が住んでるとこだよ!(年賀状で「大宮」って
いっぱい書くし)   うちの社宅があるとこだよ!(笑)
ということで、初めて降り立つということもあり、埼玉県ではあるが
プチ遠征気分で。   そんでしばらくtae LIVEに来てなかった
カオリンが、確か大宮在住だったなぁと思い誘ったら「となりの駅だよ!
行く!」とのことで(笑)
当日は神戸のゆっこちゃんからHELPが入って(笑)、新宿から一緒に
大宮へ。  大宮駅でジモティ・カオリンと合流。
そして大宮駅のでかさに驚く。  ホームが25番線とかあるって
どーゆーこと?!  (東北)新幹線止まるにしてもでか過ぎ(笑)
晩ごはんは、ジモティおすすめのお手ごろ価格中華料理屋へ。
(エビのマヨネーズ和え、うまっ!  タンタン麺も結構いけた)
そして大宮HEARTSに初潜入!  いきなり階段に『撮影禁止』って
貼り紙があってがっくり。  カメラ持ってきたのにな・・・。
中はSepaギャルですでに結構埋まってて。  さすがだなぁ。
でもここ、ステージ低いし一段高いところは後ろにちょこっとあるだけ
なので、関係者でほぼ埋まっててあんまり役に立たず。
しょうがなく、あんまり見えないが中央辺りにて見ることに。


いつものSEで登場し、「taeでっす!」の叫びからスタート!
この時「イェーイ!」という歓声があちこちから上がっていい感じ!
沼倉くんがものすごいノってる歌い方だった「彼女」、更に盛り上がる
大好きな「長い夜」、最近エンディング近くのコーラスがほんとにすばらしい
「life goes on」と3曲連続で。
なんかくぐもった感じに聴こえる音響は、最初にすぐに「うっ」って感じには
思ったが、でもそんなの吹き飛ばすぐらいの盛り上がりが前半からあった!
Sepaファンには沼倉くんと小野さんはおなじみだったからか、Sepa
Tを着てる、確実にSepaファンの人とかもすごく盛り上がってて!
最前列にいた女の子なんて、ヘッドバンキング状態じゃなかった?(笑)
最初のMCでは物販の宣伝とかだったけど、ここで既に異様な盛り上がり(笑)
最後に「タカシ!」「タカシ!」って声が飛んで、「はい、隆史ですけど(笑)」
って答えてから(笑)、「そんな隆史が作った新曲を聴いてくれ!(笑)」って
ことで「YOU」   この『タカシ』って、Sepaの大槻くんとかぶってる
からってことで呼ばれたのかな?(笑)
まあ、それにしてもほんとにこの新曲「YOU」はいい感じです!
最初から裏声だし、サビが裏声だし(笑)  あと、サビの粘る感じのリズム
とかもすごく好き!  taeにはめずらしいリズムだと思ったが、アベカワさん
か坂巻さんがお得意のリズムとかなのかな?   全体的に、爽やかな感じだけど
ひとクセあって、結構ガッチリ男らしくて。  「愛のかたち」を聴いた時にも
思ったんだけど、またtaeの新しい引き出しがひとつ開いたかな?(笑)
そしてミヒー企画の『Sリーグ』を見に来てたSepaファンなら、聴いた
ことあるでしょう!のミヒーカヴァー「1989」
Sepaとの対バンという状況もあって、小野さんの雄叫びがとても
なつかしく感じた(笑)
「愛のかたち」では小野さんのギターがいつもよりも鳴り響き。
沼倉くんの歌もすごく伸びやか。  そこをガッチリリズム隊が固めて。
すごく完成された形に聴こえた。
ここで今度はLIVE告知MC。  発表されてなかった年末28日の
DeseoのLIVEが発表されてびっくり。  12月は3回か!
あと、小野さんに話が振られたらすごい歓声で(笑)
『君を探す』の宣伝の時には、「いくつになっても」でSepaの秀人くんも
コーラス参加してると。  「あの甘い♪あ〜♪っていうのが秀ちゃんなんで。
みんなも会ったら♪あ〜♪って言ってあげて下さい(笑)」って沼倉くんが
紹介したら大爆笑。  似てたのかな?(笑)
そして今日のために作られた(笑)という新曲「海風と君のこと」
これが今日一番の楽しみだった!  あの「YOU」の後でどんな曲で
くるのか?!と思ってたら、taeお得意のちょっと暗めで激しい疾走曲。
タイトルは爽やかなのに(笑)  ただ、小野さんのギターよりも、
リズム隊がすごく前面に出てる気がした。  そこが前のメンバーでの曲とは
ひと味違うところか?   やっぱりtaeの王道だけに、初めての
LIVE披露でもすごいがっちりしてたなぁ。
またLIVE盛り上がり曲が出来ちゃいましたね!(笑)
最後は「フォーライフ」「いくつになっても」とたたみかけて。
「フォーライフ」ではサビのコーラス「イェー!」のとこで、結構客席からも
腕が上がってて。  う〜ん、すごい盛り上がり!(笑)
「いくつになっても」では、最後のサビ前の間奏で、なんと小野さんが
自分でよいしょっとっとマイクスタンドを後ろに片付けて、エンディングで
暴れる場所を確保(笑)  もうこれには自分も大ウケ!(笑)
そこまでしたからには(笑)ってことで、やっぱりエンディングでの
小野さんの暴れっぷりはお見事だった!!
いやあ、客席側もステージの上も、ものすごいいい雰囲気のLIVEだったな!


taeが終ると、ゆっこちゃんは下北へハシゴするため(笑)早々に退出。
大宮と下北のハシゴねぇ・・・。
そしてSepaファンが前にがっちりつめて来て、私とカオリンは壁際に
ご遠慮し、メインの「Sepa」のツアーファイナルLIVEスタート!


自分は「Sepa」LIVEはすごく久しぶりだったな〜。
ジェット機の対バン@渋谷La.mama以来だから、半年ぶり?
メンバーは最近いつも誰かがtae LIVEに来てるから、よく見かけて
たんだけどね(笑)
新しいアルバムのツアーらしいから、そのアルバムの曲=新しい曲ばかりの
LIVEかな?と思ってたら、なんと私が好きな「NOW ACTION」も
やってくれた!  これはほんとに何年ぶりかで聴いたぞ〜!
もう、私はこれだけでかなり満足(笑)
でもやっぱりあいかわらずの元気なLIVEで(笑)、Sepaファンも
あいかわらず元気で(笑)
そういえば、taeでヘッドバンキング状態だった最前列の人は、Sepa
ではものすごいことになっていた(笑)  ほんとに好きなんだな〜!
すごい盛り上がりだったので、アンコールはなんと2回!
しかも2回目は、客電ついてSEも流れ始めたのに、みんなが粘ってアンコール
してのほんとの意味でのアンコール!
メンバーとお客さんの一体感がすごくて、すばらしかった。


ああ、でもやっぱり帰りの道のりはいつもより長め(苦笑)
ひと駅で軽やかに降りてったカオリンがうらめしかった・・・。
でもいつもより長めなうえ、2曲も新曲が聴けたLIVEだったので
プチ遠征した甲斐有り!  大満足!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]