![]() ![]() ![]() ![]()
親指にささくれが出来て絆創膏を巻いた、ただそれだけでメールを打つ指先が覚束無くなるとは、人体はなんと微妙なパランスで成り立っているものだろうかと思います。 ……ただ不器用なだけかもしれません、が。 私よりよほど絵文字を使いこなす我が母上から、通勤電車に乗っている最中にメールが届き、忘れ物でもしたかと開いてみれば、件名には「諺」の一文字。 本文はたった一文なれど、写真が添付されていて、写っているのは私が出しっ放しにしておいたパール風ネックレスを首に巻きつけたブタ貯金箱、でした。 ……豚に真珠、と言いたいのですね。 脱力して返信するのも忘れたまま帰宅してみれば、得意満面な母が「次は猫に小判かしら〜。どこかに小判ないかしら〜」とのたもうておりました。 某所のプロフィール写真がブタさん(セピア色加工版)に戻ったのは、そういう理由からなのでした。 サーティーワンアイスクリームのハロウィンフェアで、スクラッチくじに当たりが出たら貰えるパンプキンボールペンがどうしても欲しくて、今月末まではこまめに通ってしまいそうな勢いです。 でも私には、くじ運が、ない(強調のため区切って発音)。 ![]() ![]() ![]() ![]() |