日記帳




2008年10月21日(火) ものづくし、あるいは絵に描いた餅

来月頭の旅行に向けて買い物欲を自粛中(行楽シーズンど真ん中のため高くついてしまったので)、にも関わらず作成した、買うべきものと欲しいもののリスト。「べき」はともかく、「欲しい」の方は書いたら満足するんじゃないかという期待は六割方充たされました(微妙な充足度)。

<買うべきもの>
・化粧品あれこれ(暖房時期に備えて、乾燥対策も考えねばなりません)
・誕生日の贈り物(品物は決定済みで、とあるお店のバームクーヘン……なのだけれど、この間うっかり見つけてしまった「0系新幹線バーム」に心揺らぎ気味)
・駐輪場の更新(3ヶ月分まとめて払うのだから、ちょっとぐらい割引があってもいいのにといつも思う)
・黒タイツ(去年、あんなに何足もあったのに、どうして一足も残っていないのか)

<欲しいもの>
・カーディガン(V字ネックで、シルエットの綺麗なもの。ベーシックな色も、華やか目カラーもどちらも素敵)
・詩集と漫画(どちらも随分読んでいないです。お勧め情報も歓迎)
・サーティーワン・リベンジ(まだ拘っています。家族の協力も受け、次回は三度のチャレンジ。三度目の正直となるか、二度あることは三度あるのか)


しかし今一番欲しいのは、時間と体力なのでした。
世の中にはお金で買えないものがあります。

ところで、近頃どうも内面のバランスが悪いのは、まともに本が読めていないせいだと思います。文字は読んでいるけれども、参考書では養分になりません。読みたい本を手に入れても読む時間が取れないのでは余計にフラストレーションが溜まる、というわけで本屋には行かずに未読本リストをせっせと更新することにささやかな慰めを見出しています。





BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次 入り口へ


ほたる