いきいき定点観測記
Katsura



 浪漫堂巻(ブヂネス編)

わたくしはコンサルを否定するものではありませんで。
むしろ大好き。コンサルで成功した人達やら、コンサルに
穴の毛まで毟り取られた人まで、全てを愛しています。

例えば、ラーメン屋の壁面に書いてある、書もどき。
例えば、スーパー銭湯の壁面を飾る、能書き。
例えば、美人女将の水芸。
どれもすばらしい光彩を放っていて、いったいコレに
いくらコストをかけてしまったんだろうと想像するだに
愉快になってしまいます。

そう、問題は「ROMANDO ROLL」ですよ。
いきなり、

メルヘンチック(Marchen)な時と幸せ(Happy)をあなたに送ります。

とわ!このあたり社長のヤンキー魂じゃなかった
商売にかけるポリシーを感じますね!
いや、重要なのはそこではないんですがね。

今回の重点ポイントは「R&Rパートナー」ですな。
個々をつぶさに見て行けば、一体どんなコンサルが入ったのか
わかるってものでございますですよ。多分船井じゃないかなとか。

●メソッド1:R&R partnerメリット

能書きが四つならんでいますが、わたくしこれと
同じような能書きを他でも何件か見たことがあって、
しかもそのどれもが適当に書いた部分の能書きという
非常にハートウォーミングな文言ですね。

確実で将来性があって小資本で全ての年齢層に訴求力があり
時代が要求している云々。これ、すべて、そのまんま
コンビニFCとかラーメン・居酒屋FCに応用が利きますな。
ここにロマンドーなりの独自性と本当のメリットを付加しないと
パートナー候補の人にアピールが出来ません。
アピールポイントが「TVに出た」だけではねえ。

●メソッド2:知的所有権(著作権)登録

「Introduction of ROLL」ページに、ROLLについての
詳しい説明とか乗っております。曰く、

最も特徴的な生地の巻き方まで、ROMANDO ROLLのROLLを登録しています。
知的所有権は名前(ネーミング)も含めて登録致しますので、ROMANDO ROLLと
同じような商品を他の企業・店鋪が提供することはできません。


だそうですよ。

そんな登録システムがいつのまに…と、小首を傾げていましたら、
日本弁理士会にまたストライクなお知らせが。
一体どこに、どんなシステムで登録したんでしょうか。著作権を。
ずいぶん悪い人がいたもんです。直球で騙しちゃダメだって。

●メソッド3:開業資金

最近のHPから、「開業資金(平均例)」が削除されておりまして、
一体どんな事情とかあったんだろうなーと心配しながら眺めて
おりましたですよ。とはいえ、これでは紹介になりませんので、
ちょっと魔法を使ってみる事にしました。

この高くてどんぶり。総計1000万あれば軽く
ラーメン屋開業できますよ。はなまるうどんのFC・郊外型店舗で
箱込み1100万円+物件ですか。っていうか車が高い!
いっそ車売るのが目的でしょうか?某掲示板群では
「これはつまり軽●便ですか?」とか言われてましたが。

このあたりなんといいますか、人の言う事素直によくきく社長
だとは思うんですが(フォロー)。しかし、なんというか、
ビジネスに関してはあまり素直に聞くと言うのも考えものですよ。
少なくとも、自分がFC加盟を検討するとして、自社のシステムを
受け入れたくなるような条件なのかそうで無いのかぐらいは
検証した方がいいと思います。

まあ、ウォッチする分には最高の素材ですがねえ。
そんなわけで、これからも浪漫堂巻からめがはなせませんな。

2004年03月05日(金)
初日 最新 目次 HOME


My追加