Welcome to...

Swingin Notes

You're the th guest. Today : th / Yesterday : visited

- - - Since 1998.07.18 - - -


〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX]previousnext


2002年05月22日(水) うーん、ゴージャス。

天気の良いお休みは久しぶりの水曜日。とは言えいつもと同じように10:30に起床してコンビニへ・・・というのは先週のコピー&ペーストのような文面ですね、ぷぷぷぷp。

*****

午後からはiTunesのライブラリをランダムに流しながら部屋の掃除と洗濯を。途中で宅急便が待望のチケットを届けにきた他は、来客も電話もなくのんびり過ごしました。昨日の分の日記を書いて、シャワーを浴びて、夕方には吉祥寺へお出かけ。

知り合いの某嬢と丸井の前で落ち合って、どーゆーわけかそこからボウリングへ。そうそう、吉祥寺のボウリング場って以前は五日市街道沿いに1つあったんですけど、どうやら潰れちゃったらしいですね。唯一生き残っているのが「第一ホテル」の地下にある小規模なホール。どこかに「スタッキーボウル」(@「エド〜ボウリング弁護士」on FOX)みたいな楽しい店はないもんかね?(笑)

前回ボウリングに来たのは会社の飲み会のときで、そのときはターキーを出して有頂天だったんですが、今日のスコアはそこそこ。2ゲームやって116/156でした。やはり球との相性って大きいなあと再確認しつつ、運動して腹も減ってきたので晩飯を食いに行くことにしました。

*****

また丸井の前まで戻ってきて、そこから今度は井の頭公園方面へ歩いて、「金の猿」という変な名前の和風ダイニング・バー(?)へ。ここは前々から気になってはいたんですが、派遣のM岡さんが「本命のオンナを落とすならココ!!」と絶賛するので、今日は来るべきその日に備えてリハーサルです(笑)。某嬢にそう言うと「そっか、良い考えだね」と至って暢気なご様子。ま、そういう相手じゃないと安心してリハーサルできませんけどね、ぷぷぷぷp。

んで、階段を昇って受付に声を掛けると「少しお待ちいただきます」とのこと。入り口近くの椅子に座って15分ぐらい階下の日本庭園を眺め、ようやく席に案内されました。室内は薄暗く、和紙を張ったスタンドがところどころに置いてあるだけのなかなか良い雰囲気。メニューも当然ながら和風の凝ったメニューがものが多く、非グルメの僕としては一瞬選択に迷いましたが、どうにか無難な注文ができました。山菜と生魚だけだったりしたらさすがにアウトだったかもね(笑)。

【参考】:今回注文したメニュー

・牛舌と半熟玉子みそ漬け
・穴子の煮こごりそばクレープ
・焼き地鶏おろしぽん酢
・豆富とアボカドのうにあんかけ
・出汁巻き卵
・ビール
・地酒

どのメニューも素材の味をキッチリ活かしきったという感じで、上品ながらも充実した味わい。そう言えば僕はアボカドって初めて食べたような気がするんですけど、確かに和食に合う食感ですね。「カリフォルニア・ロール」がゲテモノじゃなさそうだということがようやく納得できました(笑)。

会計は二人で約\10,000。ま、店構えと料理の質を思えばこんなもんでしょうね。何せホラ、「本命のオンナを落とす店」だし←ヤメレ!!

*****

さて、明日も休みだ。のんびり過ごそう。どうせ給料日前だし、あなたとはノーコンタクト宣言中だし、他の女の子にも興味はないしね。

あ、もちろんゲイでもないです。宣言するまでもないか(笑)。


りむる | contact me[HOME]

My追加
This website is produced by RIMROUX for Office RIMROUX.
(C)1998-2004 All Rights Reserved.
-