Welcome to...
You're the - - - Since 1998.07.18 - - - |
||
![]() [INDEX] | previous | next
朝から絶え間なく雨降りの水曜日。せっかくの休みだってのに、これじゃ洗濯も出来やしねえよ・・・とブツブツ言いながらベッドでゴロゴロして、結局起き出したのが12:00前。まあいつもと同じといえば同じですな、ぷぷぷぷp。 (消えたときのためにここにもコピー) 事実だとしたら思い上がりも甚だしい話。大体あの偏狭なナショナリズム丸出しの最低な応援マナーで他国の共感を得られると思っているのか。 日本で韓国を応援しなかった人の中に、日頃から「嫌韓」の感情がある人、あるいは差別意識を持っている人がいたであろうことは残念ながら否定できません。しかし日本のマスコミがあれだけ「韓国ガンバレ!!」と煽ったにも関らず「ドイツが勝つといいなあ」と思った人の大部分は、韓国サポーター連中のあの態度が鼻について素直に応援する気になれなかっただけなんじゃないかと僕は思いますが、読者の方はどう思いました? 我々はホスト国なんですから、自国の勝利だけを目指すのではなく、参加した全ての国の選手たちが気持ち良く試合をしてベストを尽くせるような環境を整えることが必要とされていたはずです。今回のW杯を通じて、日本で行われた試合で「韓国対アメリカ戦」「韓国対イタリア戦」「韓国対スペイン戦」のように物議を醸したことがあったでしょうか? 予選で日本と戦った国が「アンフェアだ」と言ったという話を聞いたことがどれほどあったでしょうか? そう考えると、少なくとも今回のW杯に関して韓国は自分たちが「ホスト国として受ける評価」がかなり厳しくなることを覚悟すべきです。 日韓の招致合戦のヒートアップが政治的に懸念されて「共催」という形になった今回のW杯ですが、未来のこの大会のホストに再び韓国が選ばれることがあるのか、僕個人としてはかなり疑問。多分アメリカが選ばれる可能性と同じぐらいか、あるいはそれ以下でしょう。あとは日本がそのマイナス評価の巻き添えを食わないことを祈るばかり・・・。 |
This website is produced by RIMROUX for Office RIMROUX.
(C)1998-2004 All Rights Reserved. |