![]() |
ご多聞に漏れず寝正月 - 2004年01月03日(土) 明けましておめでとうございます。 2002年に始めましたこの日記もはや足かけ3年(それは外輪に見過ぎ…)、まあ少なくとも丸一年たらたら続いたわけであります。 ひとつ今年もよろしくお願いいたします。 さて年末は怒濤の同人祭りで暮れました。 28日はWILDARMSのかれん木魚サークルでさんざんブラッド萌えで盛り上がり、オトナの女性向けのオフ本が『殿方の購入率およそ60%』という有り難くも微妙に不思議な事態に感慨を覚えたりいたしました。 29日は人間椅子で参加。何故いつも邦楽ジャンルのスペースは照明間引かれてるのかいなと不思議に思いつつも、マスヒロ脱退という悲しい現実の割には元気ないつもの顔ぶれで楽しうございました。 鳥良の鶏肉美味しうございました。 30日〜31日はとりあえず怒濤の大掃除。 恒例の使命であるガラス拭きと、今回の使命『冷蔵庫の塗装』だけは何とか達成です。 みずからの部屋は『小掃除』にとどめ、せめてもと思い大量の雑誌を処分したところ大変部屋が広くなりました(笑)。枕のごとき少女マンガ雑誌を毎月送付されるもので溜まりましてな…。一応読んで研究すべきかと思いなかなか捨てられずにいたのですがもう無理です。 本格的な大掃除&模様替えは3が日終わったら行う予定(笑)。 曙vsボブ・サップとか男祭りとか、なんか格闘技を見ていましたら年が終わりました。 決まった休みがあるわけでもないのに人並みに正月を寝て過ごすというのもアレですが、型どおりおせちを食べたり梅酒なんぞ呑んだりしながらの寝正月でございます。 この日のために買っておいた「パイレーツオブカリビアン」のDVDをKanataちゃんと鑑賞。うまうまとデップ好きの彼女をジャック萌えにはめてみたり(笑)。しっかし未公開映像なんぞ見ますと、この映画エリザベスのヒーローっぷりが目立ちますな!ジャック、男の友情はぐくむ相手が違ってるぞ!どう考えてもエリザベスの方が歯ごたえあるぞ! 孤島のシーンとかざっくり削除されてますが、これが入るとロマンスの相手も変わるんじゃございませんか。 そういうわけでエリザベスは陸の生活に飽きたらず大海原へ出航しちゃうんじゃないかとは我々の感想でございます。 日本語吹き替えでジャックの声がサンジだったのは納得です。ダメっぽくてよいかも。このままだと海賊専門の声優に(笑)。 今夜は初夢を見る晩でございます。 先だって見たような『近くのスーパーの地下迷宮でクイズを解きながら飯を食う』などという夢ではありませんように。 -
|
![]() |
![]() |