英国留学生活

2002年08月02日(金) ロンドン出戻り


今回はコーチにて安く行こうと決意。
9ポンド払って、学生カードを作り15ポンドで往復チケットを予約していた。
10分前につき、予約チケットを持って、発券してもらおうとしたら。
・・・長蛇の列だった。
結局45分並び、当然のようにその間にコーチは出ている。
発券にこれほど時間が掛かろうとは・・・予想外だった。
手際が悪いのか?
なんとなく釈然としないものを感じつつ、追加料金の1ポンド50を払い、
改めて予約を入れる。次ぎのコーチは一杯なので、2時間半後。

レスターからロンドンまでコーチだと3時間。
途中、ミルトン・ケインズに停車する。
うそかホントかしらないけど、ここのショッピングモールは
欧州一だとか。(ヒルトンホテルの広告で読んだ)
ミルトン・ケインズのコーチステーションに到着。
綺麗な黄金の麦畑が、一面に広がっている。それで・・・街はどこ?
数ヵ月後に訪れる際の不安を胸に残し、ロンドンへ。

レスターでは一箇所でしか見なかったが、ロンドンではあちこちで、
指輪物語のDVDの大型のポスターが貼られている。
ブルイネンの渡しで、アルウェンが黒の乗り手たちに
"If you want it, come and claim it" と言っているシーンだ。
畏まりまして、姫様。
私が怖れているのは、"If you want him, come and claim him" 
この台詞を第2部でエオウィンに言っちゃうことだ。

ロンドン西部の友人宅に宿泊。
くだらない話をしていたら、夜が明けてしまった。


 < auld lang syne  INDEX  retro future>


psy [MAIL] [HOMEPAGE]