いよいよ、プリ・セッショナルコースも終了し、 アイスランドへの旅立ちである。格安航空券の為、夜中の出発。
しかし、学校へ行って面接をし、無事修了を認められたが、 ビザの延長のための書類を中々だしてくれなかった。 「必要書類は全部大学院の方に送ったから大丈夫」の一点張り。 だから、問題は院の方じゃなくて学生ビザを延長したいんです、 といっても、聞いていない。聞け、少しは人の話を・・・。 仕方がないので、「私アイスランドに行くの!」と、 突然脈絡無く叫んで、注意をひき、 「それで、ビザ用の書類が要るの、わかかります?」と畳み込んで、 ようやく話を聞いてくれた。 昼食を食べるまもなく帰宅、今日は新居のインベントリーチェックだ。 (家具の数合わせと状況の確認。 家を出るときのデポジットの返還に関わる) ・・・結構書類のミスが多い。 ベッドのマットレスのスプリングが背中に当たって痛いため、 取り替えてくれるように頼むと、来週になるという。 その時にはここにいない、というと留守宅に勝手に入っていいなら、 替えておくと言うので、頼む。 しかしその為に、荷解きの途中で散乱している室内をどうにか片付け、 スーツケースをもって、駅に走る。
とりあえず、ロンドンの友人宅に到着。 友人もまた、大学院の事務関係でシリアスにトラブっており、 朝から何も食べていないという。 普段6食食べてるホビットにあるまじき行いである。 ご飯を食べている暇が無いので、そのまま駅に向かう。 そして、ヒースロー行きが来ない・・・。 最近特に、ピカデリーラインの調子が悪い。 BAの片隅に、ちょこんと間借りしているカウンターで チェックインを済ませ、人気の無い空港内を、またひた走る。 搭乗口についた時には、睡眠不足と空腹とで、気絶しそうだった。
3時間のフライトののち、アイスランドに到着。 そして、ATMでお金を下ろそうとしたら、おろせない。 エクスチェンジの窓口は既に閉まってる・・・。 友人もバンクカードは使えないが、クレジットカードでなんとか、 10000クローネ下ろす。 今日は13日に金曜日だったっけね。
やっぱり深夜のアイスランドは痺れるように寒かった。
|