DiaryINDEXpastwill


2004年11月02日(火) おひさし鱒

どーも、お久しぶりです。るるです。
ちなみにタイトルは、おひさしマスです。
ほら、ワタクシ細かいこと気にしないタイプなんで、3日サボっても4日サボってもあんまり気にしてなかったんですけど、
ついに昨日、ゆみなから例によって例のごとく

「書けえええええええええええええええええ」

と言う、メールが届きました。
頭の良いワタクシは、一昨日の晩PCがちょっと固まって落ちてしまったことを思い出し、咄嗟にこれを言い分けにしようと考えました。

「PCの調子がよくないの」と。
しかし、これだけではゆみなおやびんのご機嫌を損ねると思ったので

「『うーまーいーー』が、うちの息子たちに流行中」
と何気なくおべっかを使ってみました。
あ、「うーまーいーー」と言うのは、ゆみなのご主人が美味しいものを食べたときに、「ま〜い〜う〜〜」と言ってるつもりなのかどうか知りませんが、
そう言うのだそうです。

すぐさま、ゆみなから返信がきました。

「新しいPC買えええええええええええええええ
マウスが近いのにしろよ。チャットがラクだから。
うーまーいーをその地域で流行らせてくれ」

流行らせてくれと言われても、ねぇ。まんまですし。

ワタクシ「金がないいいいいいいいい。あ、きんじゃないよ?はっ!」
おやびん「おめぇはカルーセルかああああ!平原徹男かあああああ!」

平原徹男かあああ!って言われても、ねぇ。
やたらゴツイ名前ですし。

ま、そんなわけで本日書いております。
えー、だんだんと涼しくなってきて、おでんが美味しい季節になってまいりましたね。
皆様は、おでんの具では何が好きですか?

先日ワタクシ、仕事仲間とそんな話をしておりました。
仕事仲間といっても、今回いっしょに採用された所謂同期たちで、
研修やその後のお付き合いから、だんだんキャラがわかってきた今日この頃、
自分をおでんの具に例えてみよう、ということになりました。

話の飲み込みが遅く、いつも出遅れているA子は
「私はこんにゃく。味がしみるのに時間かかるから」と言ってみたり
時々ぶち切れるM美は
「もち入り巾着。気をつけて煮ないと爆発するから」と言ってみたり
なかなか皆様、言い得ていてオモシロイ。

ワタクシは安易に
「ちくわ。中身抜けてるから」と言ったところ、M子が
「私は、ちくわのようにブチのない、白くてもちもちお肌のチクワブよ」
と言いやがりました。
このM子というのは、見た目とってもキレイでバリバリ仕事しますわよ!って感じなのですが、中身はやたらオモシロイ、アッチ系にも強い人です。
ワタクシは、M子に
「ま!ブチがあるですって!!
チクワは、穴にきゅうりを入れたりできるのよ!はっ!」
と、ここと同じノリで返してみたところ、
「チクワブは、ギザギザが武器よ!はっ!」
と、嬉しいことに、しっかり食いついてきました。

ほんとに、こんなキャラはここだけにしておこうと思っていたのに。。。

そんなM子はワタクシより4歳年上。
M子が「るる子さんって、馬年?」と言うので
「いえいえ、もう一年早く生まれてます、巳年です」
と答えると、
「あら、残念。私は牛年だから、もしるる子さんが馬年だったら、
私と二人で名実ともに、



お馬鹿コンビ


だったのに♪」





あのー、M子さん?

牛年と馬年で、牛馬ですけど?

それともM子さん、鹿年?


そんなわけで、仕事場でもおかしな友人に恵まれ大変に楽しくやっております。











rya |こっそり掲示板
My追加