![]() DiaryINDEX|past|will
こんばんは。あゆ改め業田良家です。(←少人数でもわかってもらえたら幸いです)
なんでしょう。この風潮。 そう、コタツも年中使えますしね。 それは家具調。 それに近頃ものすごく調子が悪いんです。 それは低調。 水野晴男のカルト映画ですか。 それはシベ超。 いつまでもこんなひとり乗りつっこみをやってるからダメなんですね。 皆さん、お気づきでしょうか。 私、すっかり最近ここでのカゲが薄いんです。 禿が薄いって意味じゃないです。 昨日のるるの日記には一言も 「あゆ」の「あ」の字も出てきませんでした。 もちろん「ヴ」の字も。 これ↑には意味はありません。 気がつくと、ここのBBSでもゆみなとるるで仲良さそうに 二人で会話してるじゃないですか。 まるで付き合い始めの中学生みたいな会話で。 ほら、つきあい始めって 「タネ子、恥ずかしくて言いにくいんだけど..... おれのおなら、嗅いでくれる?」 「....うん。ダビ男くんのならあたし....嗅いでもいいよ。覚悟できてるモン。」 みたいな会話しますよね。 あ、これは余談ですが、 このあいだ電話をかけてきたお客さんで 奈良かおりさんって方がいらっしゃいました。 なんとなく脇野房子を思い出しました。 そんなことはいいんです。 会社でも天然女に懐かれ、苦行を強いられていますし、 家に帰れば帰ったで、 「おかえり」の一言もなく 「腹減った」という言葉。 いそいで夕食を作っても 「コレ、まだ煮えてないよ」というクレーム。 なのに全部食べ終わってから 「参ったなあ。腹減ったなあ」の独り言のようなイヤミ。 あなたはシェーですか。 るるさん、あーた20年前にもう大人だったってあたりまえじゃないっすか。 「シェー」なんかおそらく40年ぶりに使ったと思います。 「シェー」のポーズなんかもう今ではできません。 今、40年と書いて 改めて自分の生きてきた歳月の長さを実感しました。 マジで。 世の中はすっかり秋。 私の心の中にも秋風が....。 ほんとにおでんの季節になったんですよねえ。 コンビニに入ると充満しているおでんの大根のにほい。 ってことで誰も例えてくれそうにないので.... ↓考えてみました。
|