☆ako’s DAIARY☆
DiaryINDEXyesterdaytomorrow


2005年10月20日(木) ギクシャク

『昨日はわがまま炸裂でごめんね 一晩考えたけどよくわかんなかった
でも俺がakoへの荷担というか期待度が多いんだと思ったよ
これからは少し頭を冷やしクールに行きたいと思ってます』














『約束事項が重いのかも 多分俺は追いかけられる方が心地いいんだよ
あれ以来俺がakoを追いかけてるもんなぁ』














秋さんがそういうタイプなのは知ってた。













けど、秋さんが独身だったら私は追いかけるかもしれないけど、













既婚者を追いかけるほど私身勝手じゃないよ。。。













その先には何も見えないじゃない。。。













8月の半ば頃始めて秋さんとサシで飲みに行った時
(まだ全然私の方は社交辞令でしかなかったトキ)






























そんなのありえない













ショックだった。ショックを堪えて精一杯送った













『そう言われると何も言えないですね』













でも、秋さんはそれ以上に求めていた事があったみたいで































また、すれ違いだ。もう沢山。













どうしてこの人はこんなに子供なんだろうか?













そこまで要求しますか?













私だって秋さんとは独彼の出来るまでは。。。っていつも思ってるよ。













だから、追いかけたりはしない。













それはしちゃいけない。













こないだしみじみと両親の顔を眺めてしまった。













例え身体の関係は無くともきっと今私のしている事を知ったらきっと悲しむに違いないだろう。。。













昼休みお互い探りあいの状態でどちらも悶々としている状態でやり取りが続いた。













『20年後の君へ午後からも頑張って下さい』













野球の時の約束の事を掛けて言って来た。






























もうちょっとで良いのかw













こういうところが可愛く感じてしまう(^-^;)













今日も実は私は調子が悪かった。ので少し早引けした。













お稽古事へは言ったけれど。













『もうホントに敬語はやめて』 というで













『とりあえずmailだけでもいい?』 秋さんの気持ちを汲んでメールだけでも努力してみる事にします。













出張の帰り道秋さんは私のCDを聴いてくれてるようだった。













ちょっと一緒に居るみたいで嬉しかった































『これだけマメにメールくれてるのに思ってくれてないと思う俺がおかしいね』














今日のところはまとまってくれましたが、まだまだギクシャクは取れないのでした。













一度突っかかってしまうとスムーズに動くまでは時間がかかるものです。













でも、私たちの場合、突っかかっても順調に流れたかと思うとまた突っかかってしまうのです。













秋さんって思った以上に扱いにくくて困ってます。













正直、独身の頃はもっと酷かったんだろうなぁ・・・













奥さんは秋さんのこと追いかけてたのかしら?













それとも似たもの同士だったのかしら?













私にはちょっと無理かも。。。













落ち着いたはずの今でさえこんななんだから。。。













昔の私だったらまともにぶつかっただろうなぁ・・・






















































↑投票ボタン
また読みに来てくれる?My追加
ako's BBSにも愛をください☆

ako |お手紙


My追加

貴方は 人目のakoのお友達です