はなび家の日常

2006年03月31日(金) メール疑惑 いまさら

ここ最近、殿が超忙しくてテレビでニュースをやっている時間に帰ってこられない日々が続いている。
と言うことは私もテレビのニュースを見られない、と言うことになり。
さらに私も忙しく新聞もろくろく読めない、と言う日々が続いておりました。

今夜は久しぶりに筑紫哲也のニュースをやっている時間に帰ってこられた殿。食事をしながらテレビニュースを見ていると。

「メール疑惑で 民主党前原代表退陣」のニュースが。

国会を混乱に落としいれ、国民の信頼を揺るがせた 云々・・・・

国民の信頼? はぁ?

そもそも国会と言うのは国が円滑に運営されるために話し合う場じゃねぇのか?
それを 足の引っ張り合いはするは、重箱の隅をつつくような発言はするは。挙句の果てには「こっちにはこんなスキャンダルネタがあるんだぜ」ばりの質疑応答。
あんたら国会議員ってぇのは 国民の代表として議員に選ばれたんじゃねぇのか? 一般国民が汗水流して働いてしぶしぶ払っている尊い税金を使って「ガセネタ」探しするのが仕事なのか?
それとも企業に取り付いて甘い汁をすう「族」議員になって、ガッポガッポと政治献金という名の賄賂を受け取るために頭を使うのが仕事なのか?

「先生と呼ばれるほどの馬鹿はなし」っていうが、ありゃ本当だな。

尊い税金を納めている一般国民に ほほぉ〜 と言われるような仕事をしてみせてくれ。
一度落ちた信用ってぇのはな、回復するのにどれだけ掛かると思ってんだ?頭下げて涙すればそれで済むって話じゃねぇだろ。
トップが替わったって何も変わらない、だから選挙も行かない。だから投票率が下がる。 これこそが国民が下している審判だってことに

そろそろ気が付けよ! コノヤロー!!




本日は「魔邪」風にまとめてみました。


 < 過去  INDEX  未来 >


はなび [MAIL] [HOMEPAGE]