ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEX|past|will
2002年12月16日(月) |
真夜中のエクソシスト?(BGM:勇気りんりん ドリーミング) |
久々にマックでお昼を食べました。
子供が通う幼稚園は仏教系。 今日は「報恩講」というお寺の行事を先生方が手伝うため、幼稚園はお休み。 のんびりしよう〜♪と昨夜からわくわくしていたら、真夜中に一番下の子が「いたい〜、いたい〜」と泣き叫ぶ声に、飛び起きる。
何年か前もこんな風に長女が絶叫し、「エクソシストみたい・・」と怖くなった経験有り。 もう体を海老反りにしてのたうち回るわ、声がかれるまでわめき散らすわでなだめる声も耳に入らず状態。 そりゃもうご近所迷惑極まりなかったです。
その時の長女より二歳ほど若いけれどこの子は、「ここの奥が痛い・・」とちゃ〜んと耳の下あたりを指さして教えてくれる。 健気じゃのう・・と、心配で雁首そろえた親の涙をそそります。 とりあえず、風邪薬として処方されていた水薬の中に痛み止めも含まれていたので飲ませ、気分転換のためアンパンマンのビデオを見せながら布団に寝かせました。
そのままうなされながらもうとうと眠り、朝を迎えました。 あ〜らびっくり。 何事もなかったような爽やかなお目覚め。 でもね、ここで放置しちゃいかん!と三児の母は知っている。
いやがる我が子を昼マックでつって、耳鼻科にレッツ・ゴー。 やはり急性中耳炎。 毎日、通院を宣告されました。
と、いうわけで昼マックに行き、ハッピーセットでティンカー・ベルをもらってきました。 でも男の子だし、あんまりうれしくなさそうなのよね。 可愛いんだけどね。 余談ですが、グラタンコロッケバーガーはあんまり好みではありませんでした。
|