ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEXpastwill


2002年12月21日(土) 子供テレビ・オンパレード(BGM:ハリケンジャー参上 高取ヒデアキ)

三連休です。
時間がいっぱいあります。
な〜んにも予定が入っていない週末は、久しぶり。
気がゆるんで、今朝は9時前まで寝てました。

子供その1は、5時過ぎに起きて絵本を片っ端から読んでいた模様。
そうこうしているうちに、子供その2が目覚め、6時半から「ポンキッキーズ」を、7時半から「カービィー」を見てそのあと「セサミストリート」に流れ着いたらしい。
子供その3は、私と同じ頃までぐぅぐぅねていました。

明日もこのパターンのはず・・。
「クラッシュギア」から始まって、「おじゃ魔女どれみ」までテレビ三昧。
とき〜どき、ゴルフなんかの特別番組で放送がなかった日には、もう「お母さんの嘘つき!」と、荒れることったら・・!
「お母さんのせいじゃ、な〜い!テレビ局に文句を言いなさい!」と、布団の中からモゴモゴと叱るものだから、効き目はゼロ。

私は「仮面ライダー」は話がよく理解できないし、ライダーが何人もでてきて名前が覚えられないので真剣に見る気なし。
「お母さん、どのライダーが好き?」と聞かれても、悔しいけど「髪がツンツンで、あんまり背が高くない人」としか答えられない。
どうも「蓮」という人らしい。
(違うかも・・)

どちらかというと「ハリケンジャー」好き。
人数も6人覚えればいいし♪
夏に見た、吸血蚊に敵役が扮した「バンパイヤ〜ン」は、ほんっとに笑わせてもらいました。
主題歌もお気に入り。
今度お友達とカラオケに行ったら、絶対にチャレンジしたい曲です。

「どれみ」もちょっと気を抜いて見ている間に、得体の知れない「象」のキャラクターが増えていたりして侮れない。
来春も継続するんでしょうか?
確か4年目のはず。

もうあと何年かは、日曜朝7時からはテレビ朝日さんにお世話になるはず。
寝ぼすけ母さんのために、いい番組作ってくださいね


 
みんと |MAILHomePage

My追加