ろさんじぇるす日記 takie 【MAIL

My追加

05/16/03 旅行記のグランドキャニオン(南と北)、フォーコーナーズ、ニューメキシコ州(北部と中部タオス、サンタフェ、アルバカーキー)
04/27/03 写真館の1997アメリカ横断の旅
04/27/03 旅行記の1997アメリカ横断の旅

04/02/03 033103 Poppy field forever ケシの花
03/31/03 032103 anti-war/戦争反対デモ
03/15/03 生活のハンバーガー部門を

2002年09月09日(月) 数学の復習の試験 =review test result of math 2=

いやいや、先週の試験の結果が返ってきました。

100点中88点。まあ、悪い方ではないと思いますが、いかがなもんかな

数学を高2からやっていないからなんと、16年の空白を埋めるために
先学期は、悪あがきをした。

でも、新しい学期で、新しい授業(MATH2)にて復習をしたら、
結構、分からないことがあった。

う〜〜ん。と思って、早速、悪あがき。(笑)

でも、部分点が多かったな。つまり、ある問題を全て完璧に答えられていないって、ことだね。

数学の問題を解いていると、面白い。
なんで、数学を嫌いになったんだろうね?
たぶん、先生の影響って大きいよね。

いい給料、休みが多い。
そんな理由ばかりで先生をやっていたら、こっちが困るよ。

数学を将来なにに使うの?
別に使わないよ。
って、問答を誰もがやったことがあると思う。
だけど、先生って、そう答えちゃいけないんだよね。

君は、星が好きか?
星の勉強をしたいかい?そしたら、数学は、勉強しておいたほうがいいよ。

君は、テレビゲームが好きだろう?
もし、数学をやっていけば、自分でゲームを作れるようになるよ!
って、言われていたらと思う、このごろです。

以下の問題を解け。(試験問題の一部です。答えは、後で書こう。。。)

5(3x-7) + x(3x-7)

12
--- + x = 7
x


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次