*
No-Mark Stall *




IndexPastNew
通学途中の図。 | 2005年02月21日(月)
彼女は最近大人っぽくなった気がする。
別に化粧をしているわけでもないし、服装だって自分と同じ学校の制服でいじったりしてはいない。髪型も以前のまま。
だけど何かが違う。
「……これはやっぱりあれですかね、恋ってやつですかね」
「何電信柱の影から覗き見してるの、ちーや」
「カコちゃんがいきなり美人になった理由を探っているのです。キヨちゃんがそこに立っていると私が探っていることがバレます。退いて下さい」
しっし、と犬を追い払うような仕草をする智弥子の襟を引っ掴んで、清は彼女をぽいと道路の真ん中に投げた。
「どう見てもバレてるから隠れるだけムダ。ついでに言わせてもらえばひとの名前は正しく覚えなさいよ」
「……初対面でばばくさい名前だねェと言ったことをまだ根に持ってるのですかおキヨちゃんは」
「だからサヤだって何度言ったら分かるのこの婆名前仲間ッ!」
「酷いッ、子供は名前を選べないのに!」
「それは私だって同じだッつーの!」
よよよ、と泣き崩れる智弥子を清は遠慮なく足蹴にする。

「……どうでもいいから漫才はいい加減にしてちょうだい、ふたりとも」
「香子」
騒ぎを聞きつけて戻ってきたのか、疲れたような表情で香子がふたりを止める。
不意にふわりと微かに香る花の匂いに気付いて、智弥子は首を傾げた。
「カコちゃん、何か香水つけてる?」
「は? ――つけてないけど」
「何かいい匂いするよ」
同じようにあたりの匂いをかいだ清が訝しげに眉根を寄せる。
「私全然感じないけど。ちーやは犬並みの嗅覚でも持ってるの」
「んーん、至って普通です。キヨちゃんはいつも桜の匂いしてるからそれで相殺されて気付かないんじゃない?」
「……あー……」
清が僅かに頬を赤らめて視線を逸らした。
さっぱり分かっていないようすの香子がどうでもいいじゃない、と言いたげに肩を竦め、立ち上がろうとする智弥子を手伝う。
「……ちやちゃん、何か糸ついてる」
「ふや? ドコドコ」
慌てて自分の身体を見下ろすと、黒いハイソックスに細い白糸が引っ掛かっていた。
智弥子より一歩早く香子が糸に手を掛けると、抵抗もなく糸はふわりと外れて風に流れていった。
「あ、飛んでった。蜘蛛の巣か何かに足引っ掛けた?」
今日の自分の行動を振り返って、智弥子は首を振る。
「……んーん、今日はやってない」
「今日は、ってあんたいつも足ひっかけてんのかい蜘蛛の巣に」
「……言葉の綾です言葉の綾。気にしちゃいけないさー学校ですよ皆さーん」
ウフフ、と虚ろな笑い声を上げて智弥子はぎくしゃくと早足で歩き始める。
「……あれは絶対ほぼ毎日やってるわね」
「かわいそうな蜘蛛」
その後を追いながら、毎日せっせと巣を作っては壊される蜘蛛の姿を想像し、ふたりはまんざら嘘でもない同情をそれに寄せた。

******

いつの間にかひとが増えた(いつの間にかってナニ)。
智弥子は背が小さくて懐っこい子で、清はちょっと姐御入ってて仕切り屋で香子は大人しめで面倒見の良いお姉さん系という設定です。
written by MitukiHome
since 2002.03.30