ちょっと古い話になりますが。
2月1日にC大阪が「セルフディスカバリー」という 野外活動によるトレーニングを大阪府内の「某所」で 行ったそうです。
クラブからは場所は非公開となっているのですが、 新聞によると大阪市立信太山青少年野外活動センターの ようです(多分見る人が見たら一発でわかるでしょう)。
C大阪情報番組「Vダッシュ!セレッソ」でそのトレの様子を やっていたのですが、なかなか面白そうでした。 みんなで協力して4メートルのフェンスを越えるとか・・・ ぜひ、自分でもやってみたいです。
なおこの「Vダッシュ!セレッソ」は前身の「Jアップ! セレッソ(JFL時代の番組名)」とあわせると、もうすぐ 10年になろうかという長寿番組です。同時期にはあった G大阪の番組がわりと早くなくなってしまったことを 考えると、よく続いているものです。G大阪の場合、 打ち切り当時はまだそれほど強くなかったし、サッカー自体が そろそろ低迷していたころだっただけに しょうがないのかもしれません。
G大阪は今年は年間3位、ここ数年はステージでも優勝 争いに加わっているにもかかわらず、どうも強いように 思えません。おそらく「直接対決」に弱いからという気が します。「天王山で負けて」優勝できないのがガンバ、 「天王山で勝ったのにその次の試合で足元掬われて」優勝 できないのがセレッソというのがパターンですが、 今年はどうなるでしょう。
|