明日、いよいよ今期のJFLの日程発表です。 開幕は3月30日らしいのですが、少なくとも1試合は 関西でやるでしょう。 京都バンブと佐川印刷はともに京都のチームなので、 バンブがホームなら印刷がアウェーで次がその逆なんて パターンなのでしょうか。
J1にはアイスホッケーの選手だったりとか、身長 154cmの選手とかが今年加入するようですが、 J2には今年ユニークな選手入ってこないのでしょうか? 各クラブのサイトを見れば今年の新人がわかるでしょうね。
SC鳥取の愛称が「ガイナーレ」に決定したそうです。 「がいな」とは鳥取の方言で「大きな」という意味 らしいです。「コンサドーレ」を思わせます。 まあ、「商標問題」で悩む心配はないでしょう。 地方競馬の馬で「ファイトタイガース」というのが いるのですが、こういうのはOKなんですね。 少年野球はプロ野球チームの愛称だろうと使い放題の ようです。
|