ワールドカップまで、あとわずかですね。 サッカー自体には、あまり興味が無いんですが (野球なら何度か見に行ったことあり。ちなみにG党) 世間は、かなり盛り上がっているようです。
地元も開催地の1つです。 交通規制が大変なのに、平日の試合があったりします。 …車回れるのか?仕事できるのかしらん。
フーリガンが外で暴れるといけないので、 夜は家でじっとしていようと思います。
カメルーンを招待した村民って、大らかな気持ちの持ち主だよね。 あれだけ待たされれば、キレるよね、普通。 午前3時に150人が起きて、歓迎会。 歓迎セレモニーでやる予定だった踊りのリハーサルが テレビに映ったというだけで、満足している子ども達。 みんな、とっても大らかだ。
あと、開会式が韓国で行われるそうだけど、 オリンピックみたいに、全員参加だと思っていました。 全員が会場を行進するんだと思っていました。 だから、31日に韓国に行って、翌日に日本で試合する国は 大変だろうなあと、心配していました。
…違うんですね?開会式は代表だけなんですね?
こんな無知な人間でも、日本の試合はテレビ観戦する予定。
|