樹里ちゃん日記
DiaryINDEXpastwill


2002年07月15日(月) やっぱり、宝塚が好き!!

水曜日に樹里ちゃんに台風のおかげで会えなかったせいか、なぜかスランプに落ち込んでしまいました。
(なんのスランプやねん?と自分で突っ込みながら書いています・・)
「待ちに待っていた人が帰って来た!」なんてルキーニの台詞にならずに
「待ちに待っていた人が帰って来なかった!」・・、どうにもならないとは言え、
落ち込む私に落ち込んだ私でした。
(意味わかんないですね・・)

前回、「コンタクト」についてのもうひとつ理解できなかったことを書いてしまいましたが、
すべてがそうだったというのではなかったと言うことは、書いておかないといけないと思ってあせっています。
3部のそれこそタイトルロールの「コンタクト」は圧巻、すばらしかったです。
冷静に考えて、もちろん「コンタクト」はすばらしい作品だと思います。

私はきっと、宝塚で「お芝居」と「ショー」の構成に慣れているせいか、
「お芝居」だけのもの、「ダンス」だけのものを見ると物足りないのかもしれません。(涙)
「コンタクト」はまさに「ダンスで語る」ってパフォーマンスだったので、歌がない!!
これがもうひとつ,Genmomが盛り上がらなかった理由かも?と思います。
でも、宝塚みたいにお芝居もありの、ショーもあり〜のってのは、お買い得???

「SHOCK」ね、ホントに楽しかったんですよ。楽しいっていうのは(笑えた)って言うことだけでなく、
一般大衆を楽しませるって意味では、「宝塚」もおよばないのでは?(と思います。)
「楽しませてなんぼ」ってことが徹底している舞台です。そしてなによりもジャニーズの皆さんがそりゃ、がんばってた!
もちろん、四季の皆さんだってすごいがんばりだったです。
ただ、まだ若くって全員が実力があるとは言えないジャニーズの皆さんがいっしょうけんめい踊り、歌う姿には思わず「頑張れ!」と思っちゃうのは
「宝塚」と一緒のような気がします。(ごめんなさい!)
すばらしい技(ダンス、歌、お芝居)が見たいけど、それだけではだめなんだ(なんですね〜〜)!!
これが、すべて実力者ぞろいの四季と宝塚やジャニーズとは違うところでもあり、
このあたりが、実力さえあればトップの役がもらえる、実力だけあってもトップスターになれないってことの違いでもあるんだろうと・・思ったりして。
この日、「コンタクト」と「SHOCK」、私の中では、「SHOCK」の勝ち〜〜(「コンタクトファンの皆さん、ごめんなさい!!)

「オペラ座の怪人」は「コンタクト」とはまったく違い、まさに「歌」のパフォーマンスです。
メインキャストは、歌の達人揃い!!
時々挿入されるダンスの場面だって、すばらしいものではあるけれど、この舞台では「歌」です!!
あまりのすばらしさにずっと、緊張しっぱなし!
ぜひ見るべき舞台だと思います!!
今回は美しい石丸さんが出演されておられたので、得した気分です。
(その日によって出演者が変更されますので、ご注意下さいね。)
京都劇場、とっても良い劇場で「宝塚」地方公演もここでやらないかしらって思っちゃいました。

前回も書いてましたが、
この二つの観劇で宝塚のすばらしさもよくわかりました。(よかった!!)
宝塚にしかないもの、それは「夢の世界」!!、それがある宝塚ってやっぱり好き!!




Genmom |HomePage

My追加