樹里ちゃん日記
DiaryINDEX|past|will
2003年01月23日(木) |
樹里ちゃんお茶会&東京観劇(4) |
つづきです〜
ここで握手タイムでした♪
その後にDSについてのお話・・・ DSの企画にも、お衣装にも深く関わってDSを作り上げられたようです。 音符たちは自分で作ったことや、最後のお衣装がなぜに黒にスパンになったかを語って下さいました。 なんでかっていうと、 お衣装の任田先生(?)が樹里ちゃんは黒のイメージで、黒がいい!ってすすめていただいたからなんですって! そうか〜〜〜私のイメージは樹里ちゃんは赤!情熱の赤よ!って感じなんですけどね・・・(笑)
そして、作詞について Q、初挑戦ですか?
ノン、ノン!、前回のDSでもジャズアレンジの「およげ、たいやきくん」の替え歌の作詞をしてる! ♪毎日・・・・・・・〜〜♪ って少し歌ってくれて、「誰でも書ける!」ってひとり突っ込み!(笑)
Q、いつ、どんな時に、どんな風に書かれたんですか?
今回はまじめに! 譜面を見ながら、作れられたそうです。 私の人生はこうだった!みたいな事を書いても・・、そんなん歌われても?!ってことでクリスマスも近いということで 胸きゅん!、そんなラブソングが『意外』でいいかなと思って・・・ってことでした。 それから、樹里ちゃんの”夢見る”未来(恋愛)予想図が展開!(爆) 全日空ホテルみたいなステキはホテルの部屋に入ったら、ぱあとカーテンが開いたら「マンハッタンの夜景」のような美しい夜景が広がって・・ これをきみにプレゼントするよ!!とか、言われちゃって、「やられたぜ〜〜」みたいにね!って実体験ではなく、ひたすら夢の世界を話す樹里ちゃんの話に誘われて私は同じ恋愛体験をしていたかのように、あま〜い、あま〜い夢に彷徨って・・・♪ 「夢を語っていただいてありがとうございました」って言葉に、(夢なのね〜)って私はまた樹里ちゃんのお茶会会場に帰って来れたのでした。(笑)
「ここで、お客様です!」 なんですが、現れたのは、「かるがも便」なる飾り付けられた宅急便の箱! みちゅうさん、園加ちゃん、はれいちゃん、リセちゃんがまたまた作ってくれたテープが流れて 蓋を開けると、皆さんの姿が飛び出すようになっており、中にはお手紙が入っておりました。 「すごい!すごい!かわいい〜、かわいいやん〜〜〜!」とても喜んでおられた樹里ちゃんでした。
この後に、私もとっても聞きたかった某テレビの司会の話になりました。 うう、ごめんなさい・・・おやすみなさい〜
|