樹里ちゃん日記
DiaryINDEXpastwill


2003年02月24日(月) 花組「エリザベート」(7)

遠野ヴィンディッシュ嬢、

毎回毎回、なぜか泣けそうになる、なぜだろう?と今でも不思議・・・
彼女が、お役にのめりこめばのめり込むほどみどりシシィの悲しみが浮かび上がってくる?
これでは、ありきたりの感想ですね・・・
最初の「さあ!」の一声で、もう胸が締め付けられる!
あすかちゃんの迫力ある歌声は、心の奥をアツクさせるのに十分だ!

初日から中日くらいまでは、座り込んだあとは、いかにも洋服の腕になにかついているものを何度も取ろうとしていた。
その後は、茶色の花束を同じ場所に座っている患者の(きらりちゃん?)から奪って
その花びらが落ちるのをおびえてたりしていた・・
どっちが好きか?と聞かれたら、前半かな〜〜
でも悲しみがより伝わってくるのは後半かな〜

最後に貰うのは、宙組はシシィの黒の扇だったけど、今回星組と同じで花束を貰う。
シシィに頭を抱きかかえてもらう時のあすかヴィンディッシュ嬢のお顔は本当にかわいかった、、、
それだけで泣けそうだった。

その花束の顔をうずめて付き添われて、上手へ消えていくが、その顔はほんとにおだやかというか、かわいかった。
シシィに扇で打ちかかって「おやめなさい〜〜!」と歌うあたりとはまったくの別人だ。
何度か、転びかかったり、転んだとこも見た。
すべったりもしていたし、立ち上がるときにも、あのベージュのきれいなドレスのすそを自分で踏んでいたりしていた。

樹里ちゃんの同期の凌ヴィンディッシュ嬢も鬼気迫るものがあったが、
私は、人情的にも(樹里ちゃんファンでもある)あすかちゃんのまっすぐな若さあふれるあすかヴィンディッシュ嬢が好きだ。
きっと樹里ちゃんがこのお役を演じたとしたら、こんなストレートに感情をぶつけてくるヴィンディッシュ嬢になるにちがいないと思うのだが・・・
(樹里ヴィンディッシュ嬢か・・・かなりでか過ぎて目立ちすぎかな・・・ごめんなさい。)

そして、きらりちゃんで合っているのかな?
もうひとりの同じベージュのドレスの”患者(女)”、、公演後半からは、かわいくてなんだか目が離せませんでした。
最後にあすかヴィンディッシュ嬢がちらばいた茶色の花びらをいつも演技として片付けてくれていました。
お客様は見ています。
どんな下級生でも一生懸命なあなたを見つけてくれます♪がんばれ〜



Genmom |HomePage

My追加