ゼロの視点
DiaryINDEXpastwill


2003年01月06日(月) ホリの深い顔

なんでわたしゃ、パリに住んでるんだろう・・・?、とふと思うことがある。

 大学も仏文科だったとはいえ、一度も留学しようなんて思ったことはなかった。奨学金をもらえようと、自腹を切ってであろうと、いずれにせよ、私にとては“面倒くせえっ!!”、ということ以外ナニモノでもなかったということは確かだ。

 配偶者も日本人がいいと思っていた。夫婦間のコミュニケーションに外国語の習得なんてしなくていいのだからっ。親も、親戚も、友人ともそう離れないところに住んで、てきとーに主婦して、てきとーに仕事して、てきとーに歳とって・・・、なんて生活。今でも、たまに憧れる。

 夫と偶然パリでのパーティー先で知り合ってから1年半ぐらいの間は、私たちのコミュニケーション言語は英語だった。幸いにも夫はバイリンガルだったので、きちんとした英語を喋ってくれたが、私の状況は悲惨そのもの。

 大学でフランス文学を学んだ上に、フランス語が話せず、受験や大学で第二学国語が英語だったのに、それも駄目・・’、ってな調子。まあ、よくある典型的・外国語アウトな日本人のひとりだった私。

 特にこちらに住んで、長いこと数字がわからなかった。大学のときも、テキストを読み砕くときには、数字は数字。ゆえにフランス式の発音なんて覚えなくても、理解ができたので、覚えよーなどとは、全く思ったことがなかった。

 パリでの生活が突然始まっても、買い物などで値段は全部きちんと表示されているので、数字の発音などわからなくても生活がラクラクできる。おつりの値段をフランス語で言われても、レジの機械に表示された数字を見てしまえばそれでOK。

 そんなわけで、半ば意地になっていた私は、決してパリに住み始めても数字の発音を覚えようとはしなかった。“いつか自然に口から数字の発音が出てくることがある”と都合よく信じていたのか、それともただ努力したくなかっただけなのか?。ま、現実はその両方だと思う。

 ところが、不思議なことに、考えていたことが現実になった。知らない間に数字を含めて、会話が英語から完全にフランス語に切り替わっていたのである。今考えても、それがいつだったかハッキリしないぐらい、自然な変化だった。

 この変換時期には、けっこう英語力もアップしてきていたのだが、完全に切り替わってしまった現在、また私の英語力が完全におかしくなってきているようだ。

 テレビでBBSやCNNなどのニュースをダイレクトで見ていると、だいたいのことは理解できる。またパーティーやそれ以外の機会で英語圏の人々との会話に参加しているときは、だいたいの会話は理解できるレベルはまだ維持できているようだ。

 しかし・・・・・。いざ彼らの質問に答えようとすると、すべてフランス語になってしまうのだ。滑稽なのは、この時点で私は、自分で英語を喋っていると信じていることっ!!。おまけに、フランス語が妙な英語のイントネーションになっているのが常。

 ゆえに、彼らは全く私の言おうとすることを理解できない(涙)。ひとりだけよくわかっている、私の隣にいる夫がウケて笑っているのがおちだ。クそっ!!。笑っていないで、さっさと訳せ!!。

 この症状が出現してから長いので、自分なりに状況を分析してみた。恐らく、私の中で、外国語というカテゴリーにはフランス語だけがインプットされているようだ・・・。おまけに私にとっての外国人、特に西洋人が外国語(用は日本語じゃないアルファベットでなりたつ言語)で私に喋りかけてくると、すべてフランス語で反応してしまうという脳の回線が完全に出来上がってしまっているらしい。

 要するに、話す相手の顔のホリが深いと、必然的にフランス語になってしまうということだ。もし相手が青い目で金髪だったりしたら、なおさらのことなんだと思う。

 取材先で、たまに日本語が達者なフランス人などに出会う。彼らは自分の日本語のブラッシュアップのために私に日本語で話し掛けてくるのだが、彼らの顔はホリが深い。ゆえに、自動的に私は日本語で彼らの質問に答えられなくなってしまうのだ(笑)!!。

 傍目からみたら非常に奇妙な事態だと思う。フランス人が日本語を話し、日本人がフランス語でそれに答え、それでいながら会話が成り立っているのだから。

 そんな私も、日本人同士でおしゃべりを楽しむときには、なんの支障もなく、思いっきり(時には度が過ぎるほど)日本語には堪能です(笑)。


 《追加》夫は中国語を喋るが、そういえばアジア人とみると、とりあえず最初に北京語でためしに話し掛け、そのあと通じなければ広東語で話すという、なんともいえない方法をとり続けている。きっと、彼にとってホリの浅い顔=中国語ということになっているのだろう・・・・。
 


Zero |BBSHomePage

My追加