ゼロの視点
DiaryINDEXpastwill


2003年01月25日(土) 完全休息

 金曜日と土曜日は、意図に反しながらも完全休息してしまった。まあ、だいたい仕事の目処が立ってきたこともあり、その途端にあっという間に気が抜けたのが原因。やはり、ウサギと亀のに例えれば、どうしてもウサギな私・・・・(汗)。

 目処がたった瞬間に、どうやって手を抜いて仕事を進めていくかばかりを考えている私。あらためて台割を作って、仕事の分量を計算する。あとは、編集者との締め切り引き伸ばしのための巧妙な心理戦に勝てば、かなり精神的にゆとりが持てるような気がしてきた。

 しかし、“慣れない事=仕事”をこの2週間強バリバリし、風邪でもなんでも休まずひたすら調べて、書きつづけてきたので、とうとう今度は背中が悲鳴をあげた。寝ている間に“つって”しまった。ゆえに金曜日、土曜日とクビがまったく回らない状況になってしまった。

 ま、借金でクビがまわらない、という状況よりはマシか?!?!?!、と慰めつつも、イテぇっよ、クソっ!!。

 ダラダラと一日中ネットしてても決して痛くならなかった背中ゆえに不思議なものだ。おまけに、久々に人にあうと口々に“痩せたねえ!!”と言われる今日この頃。どうやらエネルギーを座って仕事しているだけで、相当消費していたことが判明。それと同時に、今までいかにダラダラと、ノンキに毎日を過ごしてきたかも、いやという程判明してしまった(汗)。

 いい機会なので、はじめてバーゲンに行ってみた。友人の中国人Jと一緒だ。もともと私はバーゲンに一人で行くのが好き。なぜなら誰にも急かされないで、自分のペースで選べるからである。でも、ちょっと好奇心が沸いて、夫を連れて行くことにしたのだ。

 二人の女性の服の趣味がまったく違うので、同じとおりにいても、私は左の店、Jは右の店と、勝手に飛び込んでいく。そして、行き場のない夫が歩道でボーっと退屈そうに待っている姿を店内から、観察。実におもしろいっ!!。本当に退屈そうだっ!!。

 たまに私とJが同じ店にいて、試着をはじめてあーだこーだと言っているところに夫がやってくる。

「素敵だよ、似合っているよ!!」と何度も言うのだが、それが痛々しい。“もう何でもいいから買ってくれーっ、そしてオレを解放してくれーーっ”という悲鳴にしか聞こえないのだ、私には。

 でも、今までさんざん本屋などで自分のペースでダラダラとしてきた前科がある夫なので、今回はそれをちょっと“仕返し”してみたかったのだ。すべての男性とは言わないが、多くの男性は、言葉でグチグチと文句を言うより、身体で覚えさせるのが一番っ!!、と私は思っている(もしそうじゃない人がいたら、ごめんあそばせ)。

 グチグチと女性が男性に訴えても、状況が悪化するばかりというのが多いのではないだろうか?。そして、アタマにきて女性がキーッとなって泣いて叫んでも、男性はひくばかりで、女性のいわんとすることから遠ざかるばかり。ああ、悪循環!!。

 今回は、どうやら作戦は成功。少しは待たされる相手の気持ちを夫も理解したようだ。おまけに買いたかったものもすべてゲットできて、久々の休息を大いに楽しんだゼロでした。でも、背中痛いっ!!。

 


Zero |BBSHomePage

My追加