ゼロの視点
DiaryINDEX|past|will
火曜日の夕方まで、我が家のパソコンは快調に作動していた。とりあえず今まで書いた分の原稿を大量に印刷して、ベットで読もうと思っていたが、気がついたら熟睡していた・・・。
物音がして、ハッと気がついたら夫が帰宅していた。とうとうやってしまった・・・。どんなにダラダラ生活していても、また例え夫が帰宅する5分前までグースカ寝てても、さも“そーじゃなかった”特技が今まで功を奏してしたのだが、さすがに身体も疲労していたのか、思いっきり寝込んでしまっていた。
日中、仕事がなければどーせたいしたことせず、好きなことをしていることを夫は百も承知だが、私自身が定めているリミットとして“夫が帰宅するときには最低限起床していたい!!”というのがあった。これはあくまで夫のことを思ってのことではなくて、自分の立場を守るためだったりもするのだが(笑)。
さて、慌てて夕食を作り、たらふく食べた後、PCの前に戻り検索で調べようと思ったら、まったくPCが作動しない。慌ててモデムを見てみると、接続されてない印が表示されている・・・・・。ああっ!!。ま、それでもPC本体は作動したので、シコシコと原稿の修正作業などをしていた。
たまに、時間を置くと勝手に直って、当たり前のようにネットに接続できるようになることがあるので、それを期待して寝起きにPCの部屋に直行すると、水曜日もアウト・・。しょうがないので、プロバイダーの会社に電話を入れて修理を頼んだ。
さて、修理者は木曜日の午後にやってくることになった。水曜日の晩から木曜日の朝にかけて、いつものように原稿チェック等をしながら、同時に土曜日い我が家でやるパーティーが迫っているので、掃除などをしていた。真夜中に掃除機をかける。午前5時過ぎに就寝して、木曜日の正午に目が覚めると、とんでもないことになっていた・・・。
もう、全然PCがうごかないのだ。再起動かけたり、色々なことをしても作動しないっ!!。PCがないとまったく仕事にならない私にとって、これは本当に一大事。パニクって夫の会社に電話する。午前5時までPC本体が正常に作動していたので、これは絶対夫が何か“やらかした”に違いないと思っていたのだが、それをダイレクトに口にすると喧嘩になるので、おさえようとした。
が、しょせん本音は隠せぬもの。あっという間に電話もとで二人でギャーギャー言い合いになる。言い合いをしているうちに、とりあえずPCが起動するようになってきた。しかし、意味不明の警告音が鳴り響く・・・・。
午後3時すぎに修理の人がやってきた。モデムを変えてみたものの、全然作動しないのを目の当たりにして、焦りだす修理員。そして彼が何かを打ち込もうとしてキーボードに触れたが、まったく書き込みたいことが画面に反応されない。私も、修理員もビックリ!!。
二人で色々と試してみた結果、どうやらキーボード自体がイカレてしまっているかもしれないという仮説にたどり着いた。とはいえ、プロバイダーのサービス員は客のPC自体の問題に触れないという規約があるそうで、そのまま彼は帰っていった。それと同時に、PCに詳しい友人らに電話をかけまくる。キーボードが原因かもしれないという話しをして、電話口での指導のもとにチェック作業に励んでみると、90%以上の確率で反応した。
次に夫の会社に電話して、会社に余っているキーボードがあったらもらって来れるかどうかを訪ねるように指令を出す。この時点でネットに接続できないという問題は二の次になっていて、ワードにすら何も書き込めない状況から一秒でも早く脱出したかった私だった。 幸いなことに、今まで使っていたキーボードよりも高価なものを、夫はゲットして帰宅してきた。さっそくそれを設置してみたら、見事にPC本体の機能は回復した。
さて、次のステップは、もう一度プロバイダー会社に電話して、ネットに接続してもらう作業をするために、アポイントを取ること。ゆえに急いで電話してみるものの、さすがはフランス。一秒でも早く修理して欲しいと思う顧客を前に、サービス員の返答は
「まだサービスに出ている修理員が戻ってきていないので、修理報告が得られていません。ゆえに明日の朝一番に電話してください!!」とのたまうではないかっ!!。その言葉を聞いた瞬間に怒りの沸騰点に達した私達夫婦。熱くなってもしょうがねえ、と半ば言い聞かせるものの、もう一度そうなったらとまらない。
下っ端の係員じゃしょうがないので、上を出せ攻撃に出るがなかなか応じず。それプラス、役職と本名を聞き出そうとしても“業務上の規則で姓と役職は教えられないことになってます”と言ってくる。またまたおまけに、こういうサービス機関は日本だったらフリーダイヤルなのに、フランスは有料。普通電話回線より高い電話料金が設定されているので、余計アタマに血がのぼる。
突然、バカバカしくなったので、電話をきった。本当にカフカの『城』の世界だと思った・・・・。
こんなことに揉めてるよりとりあえず原稿の手直しが先決。そんなわけで、またシコシコと原稿直しをして、夕食をとり、家の片付けなどをしていた。そしてふと時計を見ると午前3時ちょっと前。おそるおそるモデムを見てみると、な、な、なんとネットに接続されているサインが出ているではないかっ!!。
半信半疑で再起動をかけて、試してみたところ、本当にネットに接続できた・・・・。ということで、今、まだ狐につままれたような気持ちで、日記の更新をとりあえずしているところっス。
一体、火曜日の夕方から、金曜日の午前3時までの出来事はなんだったのだろう・・・・・?!?!?!?!。
|