ゼロの視点
DiaryINDEX|past|will
| 2003年06月03日(火) |
中国・近畿旅行 PART6 |
本日はきちんと10時にチェックアウトして、宮島へ向かう。宮島へは、高校の修学旅行の時に訪れて以来。その時は、ひどくつまらねーー、と思ったものだったが、今回はどうか?。
宮島口に到着すると、ジャパンレールパス片手の外国人観光客がウヨウヨ(笑)。さすが世界遺産だけある。宮島までの船のJRだから、ジャパンレールパスでOK。
さて、相変わらず面倒くさいことが嫌いな私達。宮島に到着すると同時にカタカナで“レンタサイクル”と書いてある看板を発見。さっそくゲット。厳島神社までスーイスィ。しかし、そのカタカナが読めなかった多くの外国人観光客らは、一生懸命歩いている。そんな横を、ビュンビュン追い抜いていく感覚に、酔いしれている夫。ガキだな、こいつ。
適当に厳島神社を観光したものの、やっぱり、修学旅行の時と同じ感想だった私。夫もそれなりに、観光したが、同じ意見だった。どうも二人とも、ひなびた物や、廃墟などが好みのようだ。
その後は、レンタサイクルを大いに利用して、観光客が少ない場所を攻める。大聖院にてマッタリして、その後は、ロープウエーで弥山に行き、放し飼いの猿と戯れているうちに、あっという間に時間が経ってしまった。
急いで広島に戻り、荷物をゲットして、一路新幹線で大阪へ。新大阪では、友人Y嬢&M氏カップルがお出迎えしてくれた。わーーいっ!!。あとは、彼らのクルマでレストランに直行。旨い料理を堪能した後は、新世界巡り。クルマでサファリパークを観光する感じだった。
明日は、彼らと京都巡りで早起きなので、早々にホテルに戻った私達だった。
|