ゼロの視点
DiaryINDEXpastwill


2003年08月01日(金) とある会合

 とある在パリ日本人の会合に出席。仕事ひきこもり生活にもウンザリしていたところなので、なかなか楽しかった。ただ、一度でも出かけると、サッサと引き上げることの出来ない私。おまけに、気分を簡単にチェンジできないので、こうして午前様で帰宅して、いつものようにパソコンの前に座っても、結局なにもできず、日記なぞ更新してしまっている(泣笑)。

 相変わらず、在仏30年以上の方の人生というのは、本当に面白い。また今回は、孫までいる現在55歳の女性M嬢(とはいってもまだまだ若い)が、50歳すぎてからフランス人男性と再婚して、人生を謳歌している、という例に出くわした。もう、こういうのが、たまらなく楽しい。

 二次会(ああ、この言葉もなんて素晴らしい響きなことかっ!!)と称して、違うところへ移動する。するとたくさんの客が狭いフロアで踊っている。そこに混ざって、M嬢は踊りまくる。控えめな彼女の夫のフランス人は、その姿を嬉しそうに見ている。ああ、二人の間には、愛があるのねぇ・・・・、とシミジミ思った。

 2、3年で日本に帰るつもりが、パリに住み着いてしまった、という人もたくさんいる。それでいながら、それぞれ色々活躍していて、非常に頼もしい。皆それぞれ苦労したり、もしかしたら現在も苦労しているのかもしれないが、とりあえず、自分ももう少し頑張ってみよう、という気持ちにさせてもらえるのがありがたい。

 またこの会合で、いわゆる会長役を務めている日本人男性S氏65歳も、実際にパリに住み始めたのは、50歳になるちょっと前ということ。本当に人生というのは何があるかわからないということを実感する。

 逆に、まだパリに住み始めて数ヶ月という若い女性達もいて、それはそれで色々と不安もあったり、こうやって日本人と集って楽しんでいるのをみると、頑張れっ!!、と一声かけたくなるものだ。

 とかく、無意識に暮らしていると、フランス語圏の人間ばかりの交流になりがちな私だが、やっぱり日本人とこうして時々集うことは、非常に有益だと、つくづく思った。


Zero |BBSHomePage

My追加