KENの日記
 < 過去  INDEX  未来 >

2002年04月25日(木) 花の季節

スリランカのコロンボは今「花」の季節です(だそうです)。私の宿舎からコロンボの町並みが見渡せるのですが、日本の「桜」の季節みたいにきれいです。

まず、「桜」と見まごうがかりのピンクの花をつける「ラブラージア」という木があります。結構、大木になるのですが、つつじのような形の花を咲かせています。オレンジ色の花をつけるのは「メイツリー(Maytree)」だそうです。私の会社の中庭の大木が花を付けています。さらに黄色の花は「アサラ(Asala)」の木です。ピンク・オレンジ・黄色の花は街中でも結構目立ちます。

道を歩いてもそれほど感じませんが、上から見ると見事です。こちらの人に聞くと、一年中で一番花の奇麗な季節だそうです。コロンボに来て「季節感がないなあ」と思っていましたが、この花の季節を迎えて、季節感を感じています。

ところで、スリランカの国花は「ブルーロータス」だそうです。さすがに仏教国ですね。しかし、私はまだ見たことがありません。是非一度見てみたいと思っています。




Ken [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加