KENの日記
 < 過去  INDEX  未来 >

2002年06月04日(火) 天気

毎朝NHKの日本語放送を食事をしながらみているのだけれど、日本では天気予報を含めて、天気・気候の報道が多いことに感心しています。西日本では気温が25度から30度くらいまで上がる日があります。夏が近づいています。


コロンボの地元テレビ放送は殆ど天気予報をしません。それはあまり変化がなく情報価値がないのからだと思います。コロンボでは4月の新年あたりから、気候が変わってモンスーンの気候に入っています。夜から明け方にかけて雨と風が大変強い日が続いています。夜気温が下がるので大変すごし易いです。日中の暑さは変わりませんが、夜が涼しい分1月・2月より涼しいのではないかとい感じです。私はそのように感じていますが、地元の人は天気・気候のことはあまり興味がないようです。


モンスーンのといっても日本やアメリカみたいに大きな低気圧がリ来襲するということはめったにないようです。台風・ハリケーンとは大分様相が違います。スリランカ近辺だと、まだ発達する前の段階なのかもしれません。CNNやBBCで南アジアの天気予報をみることがありますが、インド北部の内陸部はとてもあついようです。最高気温は40度を超えています。スリランカは海に囲まれているので、それに比べると随分すごしやすいのではないかと思っています。




Ken [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加