一昨日の10月30日・31日・本日、コロンボ市内の一部に外出禁止令が出されました。これは、コロンボ市内でイスラム教の住民と仏教徒住民との間で小競り合いがあったことが原因です。30日は死者一名、負傷者多数が出たもようです。インドネシアのバリ島、フィリピン等でイスラム系住民がかかわるとされるテロが続いたので少し心配です。
31日からタイにおいて、スリランカ政府とLTTEとの2回目の和平会談が開始されたばかりなのですが、こちらは仏教徒とヒンドゥー教徒の紛争解決が目的です。南アジア地域は、スリランカが仏教(約70%)、インドがヒンドゥー教、パキスタン・バングラデシュがイスラム教です。うまく宗教間の対立は上手に収めてほしいと思います。
|