朝のNHKニュースはトップで貴乃花引退を報じました。貴乃花の相撲というよりその雰囲気・行動・言動は多くの日本人に強い影響を与えてきたのだと思います。でも、いろいろありましたよね。
兄弟の関係:体力的に恵まれなかった兄との関係。兄弟とも横綱になりましたが、兄の若乃花の方は引退後自由に行動していて、肩の力が抜けているみたい。
結婚の件:宮沢リエさんとの関係は大人気ない感じでした。若くして相撲界では地位を得ましたが、世間的には十分成長していなかった?
両親と関係:結局親方夫婦は離婚したはずです。巨人の星じゃないけど、もう少し気楽でもいいのではないかという感じがします。
NHKの大河ドラマで「宮本武蔵」が始まりましたが、自分の道をとことん追求するのは、それはそれでとても真似できるものではないけれど、少し肩の力を抜いて周囲を見まわす(他人に気を配る)ことが時には必要かなと思います。30歳で引退して、これからは後身の指導と相撲界経営に見を投ずるだけでは寂しい気がします。
|