金曜日午後、私のあてがわれている車がアクシデント。緊急に少し古いけど「ファミリアバン」を代車として貸してもらいました。というのも、会社の敷地内の駐車場近くで、ビルの外壁(と思われる)の一部が落下してきて、フロントガラス直撃・大きくひび割れてしまったのです。乗っていたのはドライバー氏だけだったのですけど(ドライバーのスニールさんは大分怖い思いをしたたと思います)、人に直撃していれば確実に大惨事になっていたと思います。
会社の社屋はそんなに古くはないのですけど、鳥の糞に含まれる種子が育って木になるのでしょう。ビルの出窓のようなところに様々な植物が生えています。その植物の影響でビルの外壁が弱くなっているいるらしいのです。これは真剣に防護措置をとらなければならないと思います。いずれにしろ、日本にはないような危険があるので注意しなければならないと気持ちを新たにしています。今日は「ファミリア」のブレーキランプが壊れていたので修理に行ってきました。
車の心配をしたのは、土曜日にチェロのレッスンに行かなければならないことと、日曜日にSCUBAの最終試験に南部のヒッカドゥアまで行こうと考えているからです。これまで使っていた車がオートマチックで運転が楽だったので、今回マニュアルクラッチの車がきたので少し戸惑っています。
|