ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2003年02月03日(月) 縄跳び

小学生の時は、大得意だった。
二重跳びでは飽き足らず、色々な技を練習したものだ。

母は今まで運動不足だったから、今の散歩だけでも十分いい運動になっている。
体重も少し減った様だ。
だが、私は今まで競歩バイトをしてきた。
今の散歩だけでは、まったく運動にならないのだ。
なので、体重もちょっぴり増。
ちょっぴりだけならいいけれど、減った以上に増えたら困る。

という事で、準備運動代わりに、縄跳びをやってみようと思い立った。
昔とった杵柄・・・跳ぶのも好きだから、苦にならないだろう。
しかし、縄がない。
という事で、ナイロンロープで代用してみる。

重い。
しかも、長い。
端っこを折りたたんで、持ち手代わりにするが、跳んでるうちにそれがずれて、長くなる・・・。

重いのはロープだけではない。
体が重い。(ぎゃー)
縄跳びが、小学生の時だけの授業だっていうのがよく分かった。
前は、『ぴょんぴょん』という感じだったのに、今では『どすんどすん』って感じ。
運動にはなるが、膝とかの負担の方が大きそう・・・。

近々、きちんとした縄跳び様の紐をゲットしよう・・・。
そして、今日3回しかできなかった(おいおい)二重とび10回を目指そう・・・。
地味な目標が立ちました。


 < 過去  INDEX  未来 >