ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2003年03月24日(月) オチのついたお出かけ

今日は、久し振りに電車に乗って、市街地へ赴きました。
私たちは、このことを『まちへ行く』とか、『大分へ行く』とか言います。
同じ大分なのに、『大分へ行く』とはこれいかに。
東京ならば、『池袋』『新宿』と、地名があり、『東京へ行く』でもおかしくないのに、『大分へ行く』は違和感を感じたりして・・・。

とりあえず、値段はちっとも変わらない『往復切符』を買う。
帰りにいちいち切符を買わなくていいぐらいの特典しかない。
買わなきゃよかったと後に後悔する。

さて、今日の目的の1つは、東京在住時に好きだった喫茶店へ行くこと♪
サンドがお気に入りなんだけど、郊外にはまだ出店していないみたいで、久し振りのお味♪
市街地に着いて一番にしたことが、『昼食』ってのもどうかと思うけど。

その後、目的地である文具店へ。
春だし、桜グッズがたくさん置いていないかなぁと思って行ったけど、お目当てのものは見つけられず。
その代わり、平安絵巻のアドレス帳ゲット(ゲットすんな)
昔から好きなんです。
しかし、どうも十二単を着た女性がちんちくりんな書き方で、ちょっと不満・・・。でもせっかく来たので購入。
そして和菓子を衝動買いし、予定は終了。

しかし、まだ1時間もたってない。
電車賃270円もしたのに、これはどうかと・・・。
って事で、何店か店を回る。
その中でキティちゃんも見てみました。
『どんこキティ』(しいたけの被り物)が増えてました!
キリ番企画に、加えてご検討のほどを♪

色々見てまわって歩きつかれたので、家路へ。
さあ、ここでオチがついた!(この出来事をオチと思い出したあたりどうかしてる)

切符がない!

落とすはずないんです。財布に入れてたんです。でもないんです・・・。
いつも、30分電車に乗るときでさえ、切符を手から離さない私。
ポケットに入れたりするのは不安だから・・。
しかし、往復切符はさすがに、買い物中ずっと手に持ってるわけにもいかないので、財布に入れたんですが・・・。まさか・・・。
電車の時間も刻々と迫っていたので、泣く泣く新たに購入。
もう、財布の中は探るまいと、財布を閉じようとした瞬間・・・。

カード入れにはさまってました。

なんで!?どうしてこんなとこに!?


 < 過去  INDEX  未来 >