ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2003年03月27日(木) 書いてる途中にネタが浮かんだ日記です。

一昨日、週刊天気予報を見て、一週間丸ごと雨が降らない予報だったので、喜び勇んでマーチ様を洗ったというのに、今日の雨はなんですか。
嫌がらせですか。そうですか。
それじゃあ仕方がない。

昨日の天気予報を見て絶叫しましたね。
雨―!?!?
みたいな。
ワックスまでかけて、これまた乙女にあるまじき作業スタイルで、郵便屋さんと、銀行マン(二回)に挨拶され、みっともない思いをしながら洗ったのにー・・・。

ところでこの作業スタイル。
乙女にあるまじきと書きましたが、本当にあるまじき姿です。
ジャージにトレーナーまでは、まだ許せる。
その上に割烹着ときたもんだ!(草むしりの時は違うが、軍手がオプションでつきます)
ぬれてもいいトレーナーを着た意味はどこにあるんだ?
割烹着があるなら、下何でもいいじゃん。
むしろオシャレしてもいいじゃん?
割烹着で見えないのにオシャレしてどうするんだ?
まったくその通りだ!(気持ちからして乙女ではないらしい)

割烹着と言っても、純白とかではなくって、ちょっとオシャレ(?)にチェックなんでございますがね?
でもやっぱり割烹着は割烹着なんですよ。
そもそも、私はいつから割烹着のすばらしさを認識し、手放せなくなってしまったのか?
母の入院からですよ・・・。

今でもそうですが、あの頃は、長袖でした。
洗物する時に、どうしても水がかかる・・・。
袖をまくりあげても、いつの間にかずるずる落ちて・・・。
そんなときに、割烹着ですよ。
袖口が濡れることなぞまったく気にせずに作業ができる!
もはや私のスタンダード!

いつから私はこんな風に・・・?(だから母の入院から・・・)


 < 過去  INDEX  未来 >